LoginSignup
7
1

More than 3 years have passed since last update.

Prefix Listを作成し2つのAWSアカウントで共有する

Last updated at Posted at 2020-07-10

概要

先日VPCでPrefix Listが利用できるようになりました!

どういうものかというと

  • Cidrブロックをリストとしてまとめておく
    • VPCセキュリティグループとルートテーブルの設定に利用可能
    • アカウント間でも共有も可能

というものです。

セキュリティグループにIPアドレスをたくさん書かなくてよくなり、
環境が複数あっても共通で使うものはどれか1つのアカウントで管理されていればそれを使える、という世界が実現できそうだったので試してみました。

▼リリース記事はこちら
Amazon Virtual Private Cloud (VPC) customers can now use their own Prefix Lists to simplify the configuration of security groups and route tables

今回確認したいこと

  • 共有する場合に必要な手順、共有先での見え方
  • Prefix Listを複数アカウント間で共有した時にちゃんと機能するか

検証

手順は以下の流れで行うこととします。

  • 自宅のIPアドレスを設定したPrefix Listを作成
  • 作成したPrefix Listを別のAWSアカウントに共有する
  • EC2に設定したセキュリティグループのIngressで作成したPrefix Listからのsshのみ許可する
    • 【共有元】AWSアカウント Hoge: EC2-hoge
    • 【共有先】AWSアカウント Fuga: EC2-fuga

STEP1: Prefix Listを作成する

マネジメントコンソール、CLI、CloudFormationでの作成が可能です。

▼マネジメントコンソールから作成する場合
以下のようにプレフィックスリスト名や最大エントリ数、エントリ(CidrBlock)を指定します。

スクリーンショット 2020-07-10 午前5.22.33(2).png

▼CloudFormationで記述した場合

  EC2PrefixList:
    Type: 'AWS::EC2::PrefixList'
    Properties:
      AddressFamily: 'IPv4'
      Entries: 
        - Cidr: 'xxx.xxx.xx.xxx/32'
          Description: 'myip'
      MaxEntries: 10
      PrefixListName: 'test-prefix-myip' #[NOTE]Required.Max255文字
      Tags:
        - Key: 'Scope'
          Value: !Sub ${AWS::StackName}

STEP2: 別のAWSアカウントに共有する

作成したPrefix Listの共有にはRAM(AWS Resource Access Manager)を利用することになります。

共有元だけでなく、共有先のAWSアカウントでも作業が必要になるため
ここから先はアカウント別に分けて記述していきます。

【共有元】 AWSアカウントHoge

▼マネジメントコンソールから作成する場合
自分が共有 > リソースの共有 からリソースの共有を作成します。
スクリーンショット 2020-07-10 午前4.10.40(2).png

上記のように必要事項を入力し、作成すると
共有先AWSアカウントのステータスがAssociating(共有先アカウントのアクション待ち)になります。
スクリーンショット 2020-07-10 午前4.19.05(2).png

▼CloudFormationで記述した場合

  RAMResourceShare:
    Type: AWS::RAM::ResourceShare
    Properties: 
      AllowExternalPrincipals: true
      Name: 'share-test-prefix-myip'
      Principals: 
        - !Ref AccountIDFuga 
      ResourceArns: 
        - !GetAtt EC2PrefixList.Arn

【共有先】 AWSアカウントFuga

こちらの作業はマネジメントコンソールで行います。

リソースの共有先に指定されると、自分と共有 > リソースの共有に招待が来るため
スクリーンショット 2020-07-10 午前4.28.55(2).png
以下のように承認する必要があります。
スクリーンショット 2020-07-10 午前4.37.43(2).png

STEP3: SecurityGroupでPrefix Listを許可する

▼マネージドコンソールから設定する場合
作成したPrefix ListのIDを指定します。
スクリーンショット 2020-07-10 午前3.36.32(2).png

インバウンドルールに指定したPrefix ListのIDが反映されます。
スクリーンショット 2020-07-10 午前3.43.01(2).png

▼CloudFormationで記述した場合
PropertyにSourcePrefixListIdを指定することで設定可能でした。

  EC2SecurityGroup:
    Type: 'AWS::EC2::SecurityGroup'
    Properties:
      SecurityGroupIngress:
         - SourcePrefixListId: !Ref EC2PrefixList
           FromPort: 22
           ToPort: 22
           IpProtocol: 'tcp'
      Tags:
        - Key: 'Name'
          Value: !Sub '${AWS::StackName}-ec2'
      VpcId: !Ref EC2VPC

STEP4: 端末からEC2にsshする

どちらのEC2へも作成・設定したPrefix Listを利用して無事接続できました。

▼【共有元】 AWSアカウントHogeのEC2

$ ssh -i "hoge_keypair.pem" ec2-hoge-user@ec2-xx-xxx-xxx-xx.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
Last login: Thu Jul  9 19:56:09 2020 from xxxxx

       __|  __|_  )
       _|  (     /   Amazon Linux 2 AMI
      ___|\___|___|

https://aws.amazon.com/amazon-linux-2/

▼【共有先】 AWSアカウントFugaのEC2

$ ssh -i "fuga_keypair.pem" ec2-fuga-user@ec2-xx-xxx-xxx-xx.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
Last login: Thu Jul  9 19:56:09 2020 from xxxxx

       __|  __|_  )
       _|  (     /   Amazon Linux 2 AMI
      ___|\___|___|

https://aws.amazon.com/amazon-linux-2/

最終的なCloudFormationテンプレート

今回行った作業は、共有先での承認作業を除きCloudFormationでの記述が可能でした。
まとめると以下のようになります。

AWSTemplateFormatVersion: 2010-09-09
Parameters:
  EC2VPC:
    Type: 'AWS::EC2::VPC::Id'
    Default: ''
  AccountIDFuga:
    Type: 'String'
    Default: ''

Resources:
  #STEP1:PrefixListsを作成する
  EC2PrefixList:
    Type: 'AWS::EC2::PrefixList'
    Properties:
      AddressFamily: 'IPv4'
      Entries: 
        - Cidr: 'xxx.xxx.xx.xxx/32'
          Description: 'myip'
      MaxEntries: 10
      PrefixListName: 'test-prefix-myip' #[NOTE]Required.Max255文字
      Tags:
        - Key: 'Scope'
          Value: !Sub ${AWS::StackName}

  #STEP2:別のアカウントに共有する
  RAMResourceShare:
    Type: 'AWS::RAM::ResourceShare'
    Properties: 
      AllowExternalPrincipals: true
      Name: 'share-test-prefix-myip'
      Principals: 
        - !Ref AccountIDFuga 
      ResourceArns: 
        - !GetAtt EC2PrefixList.Arn

  #STEP3:SecurityGroupでprefix listを許可する
  EC2SecurityGroup:
    Type: 'AWS::EC2::SecurityGroup'
    Properties:
      SecurityGroupIngress:
         - SourcePrefixListId: !Ref EC2PrefixList
           FromPort: 22
           ToPort: 22
           IpProtocol: 'tcp'
      Tags:
        - Key: 'Name'
          Value: !Sub '${AWS::StackName}-ec2'
      VpcId: !Ref EC2VPC

※AWS::RAM::ResourceShareのPrincipalsにはAWSアカウントID以外に
OrganizationsのOUまたは組織のArnの指定も可能とのこと。
AWS::RAM::ResourceShare

まとめ

  • Prefix Listを共有した場合は共有先AWSアカウントでの承認作業が必要
  • 共有したPrefix Listでアクセス制限可能
  • 共有側でしかPrefix Listの削除、変更(編集)はできない
  • 後述の注意点から、別のアカウントに共有する際は最大エントリ数は注意が必要

利用時の注意点

  • セキュリティグループの上限を意識する必要がある
    • 最大エントリ数100で作成したPrefix Listをセキュリティグループに設定しようとした際に、CloudFormationでThe maximum number of rules per security group has been reached.エラーが発生した
    • 実際にPrefix Listに設定していたエントリはセキュリティグループの上限(デフォルト60)以下だった
      • 最大エントリ数100がそのままセキュリティグループのルール数として認識される
    • 最大エントリ数は後から変更できない

より詳しい上限や制限事項は以下から確認可能です。
プレフィックスリストの概念とルール
Amazon VPC のクォータ

参考

Creating a prefix list
AWS::EC2::SecurityGroup Ingress

7
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
1