概要
中身に変更を加えたくない外付けハードディスク等を Windows に接続するときは、レジストリを書き換えることで書き込み禁止にすることができる。
お断り
- Windows 10 で検証
- すべての外付けデバイスに効くかどうかは無保証
- 本当に1バイトも書き換えられないのかは無保証
手順
書き込み禁止
下記の内容のテキストファイルを作成し、.reg
という拡張子で保存して実行する。私の環境では OS の再起動をしなくても効いた。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\StorageDevicePolicies]
"WriteProtect"=dword:00000001
試しに USB メモリを挿して適当なファイルを書き込もうとすると、下記のエラーになる。
![kinshi.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F104866%2Fc7281ef8-ee53-bc21-ab49-24b8a8e22ab4.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=a8bda8d5e128720e582ab8bb64b74b20)
書き込み許可
元に戻すときは、同様に下記を実行する。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\StorageDevicePolicies]
"WriteProtect"=dword:00000000
もしくは、作成されたレジストリを regedit で削除しても良い。