LoginSignup
1
0

Ubuntu 22.04でNICのMACアドレスを変更する

Posted at

この令和の時代にMACアドレスを変更することになるとは…
DHCPサーバから払い出すIPを固定するためにMACアドレスの識別を利用していたのですが、NICを交換するときに諸事情でDHCPサーバの設定を変更できなかったので、MACアドレスを変更するしかなかった、というお話です。

Ubuntu 22.04のネットワーク設定はnetplanを使います。
Ubuntu Manpageに設定項目が詳しく書かれています。

macaddress (scalar)
Set the device’s MAC address. The MAC address must be in the form "XX:XX:XX:XX:XX:XX".

一時的な変更

まずはNICの確認。
以降の (interface) は例えばeth0みたいなNIC名です。

# すべて列挙
sudo ip link show
# 対象のNICだけを表示
sudo ip link show (interface)

NICをダウンして、MACアドレスを書き換えて、アップします。

sudo ip link set dev (interface) down
sudo ip link set dev (interface) address XX:XX:XX:XX:XX:XX
sudo ip link set dev (interface) up

永続的な変更

netplanの追加設定ファイル/etc/netplan/99_config.yamlを編集していきます。
追加設定ファイルがない場合は新規作成します。
今回設定するOSはUbuntu Desktopなので、rendererの項目はNetworkManagerになります。
Ubuntu Serverだと、rendererの項目はnetworkdになるそうです。

99_config.yaml
network:
  version: 2
  renderer: NetworkManager
  ethernets:
    (interface):
      dhcp4: yes
      dhcp-identifier: mac
      macaddress: XX:XX:XX:XX:XX:XX
      optional: true

設定ファイルの編集が終わったらnetplanに適用します。

sudo netplan apply

最後に再起動して、再起動後もMACアドレスの変更が反映されたままになっていればOK。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0