いつも新しいアプリを作成した時に、Gitのリポジトリを作成からGit上でpushできるようにするまでの設定でつまずくので、整理していきたいと思います。
初心者なので、間違いがあったらご指摘いただけると幸いです!
①GitHub上で新しくリポジトリを作成
自分のGitHubページ→「Repositories」のページへ行き、右上の青いボタン「New」で新しくリポジトリが作成できます。
「Repository name」の部分にリポジトリ名を入力し、下の「Create Repository」をクリック。
今回はほかの項目はとくに触らずにいきます。
他の人に見られたくなかったら「Private」にポチつけます。
②GitHubとローカルリポジトリを紐づける
こんな画面が出てくるので、Gitをローカルリポジトリのところで立ち上げて、「…or create a new repository on the command line」のところに書いているgit init
から始めて上からコマンドを入力していきます。
echo "# test" >> README.md
のところは、やってもやらんでもどっちでも!って感じです。笑
$ git init
$ git add README.md
ここはgit add -A
にすれば一括でaddできます
$ git commit -m "first commit"
ここもfirst commitの部分は自分の好きなコメントに変えてもOK
$ git branch -M main
$ git remote add origin https://github.com/GitHubのユーザー名/リポジトリ名.git
これでGitHubと、ローカルのGitを紐づける設定をするイメージです。
$ git push -u origin main
これで設定が完了しました!
ローカルリポジトリを更新したら
履歴を残すためにも、更新したらgit pushするというのを癖づけておきたいところです。
$ git add 〇〇
〇〇の部分はpushしたいファイル名です。
先ほどと同じく、git add -A
と打てば全ファイルが一括でaddされます。
(しかも変更がある分だけアップされるという。素晴らしい!!)
$ git commit -m"コメント"
ダブルクォーテーションの中に自分の好きなコメントを入れます。
色々コメントの書き方とかあるみたいですが、ここでは割愛します。
$ git push origin main
main のところは masterだったりするみたいです。
昔はmasterだったけど、色々あり 今はmainなのかな?
これでpushできました~!
まとめ
私はやり方を教えていただいたのですが
教えていただく前に自分一人でやっても全くわかりませんでした。。
なんかどの記事みても、Git分かってる前提でお話されてるので(こらっ!)
私のような初心者の皆さんのお役に立てばいいな・・・!