はじめに
使用したことがあったり使いそうなTalendルーチンについて使用方法を残していく。
※Talend7.1.1
各Talendルーチンの使い方
DataOperation
DTX
機能 |
10進数の引数を、16進数のString型に変換する。 |
戻り値 |
String |
引数 |
int |
使用例 |
式 | 結果 |
DataOperation.DTX(255) |
"FF" |
|
FIX
機能 |
引数に1番近い整数を返す。 ※小数第1位で四捨五入 |
戻り値 |
long |
引数 |
double |
使用例 |
式 | 結果 |
DataOperation.FIX(3.4567) |
3 |
DataOperation.FIX(4.5678) |
5 |
DataOperation.FIX(4.5678*100)/100.0 |
4.57 |
|
XTD
機能 |
16進数の引数を、10進数のInteger型に変換する。 |
戻り値 |
int |
引数 |
String |
使用例 |
式 | 結果 |
DataOperation.XTD("FF") |
255 |
|
Mathematical
ABS
機能 |
引数の絶対値を返す。 |
戻り値 |
double |
引数 |
double |
使用例 |
式 | 結果 |
Mathematical.ABS(1.234) |
1.234 |
Mathematical.ABS(-1.234) |
1.234 |
|
NUM
機能 |
引数が自然数ならば「1」、そうでなければ「0」を返す。 |
戻り値 |
int |
引数 |
String |
使用例 |
式 | 結果 |
Mathematical.NUM("0") |
1 |
Mathematical.NUM("1") |
1 |
Mathematical.NUM("-2") |
0 |
Mathematical.NUM("3.456") |
0 |
Mathematical.NUM("abc") |
0 |
|
RND
機能 |
0以上、引数未満のランダムな数を返す。 |
戻り値 |
double |
引数 |
double |
使用例 |
式 | 結果 |
Mathematical.RND(1) |
0.9448526987263219 |
Mathematical.RND(3.14) |
3.066423514279994 |
|
Numeric
convertImpliedDecimalFormat
機能 |
第2引数を、第1引数の形式の数値に変換する。 ※9が数値、Vが小数点の位置。 Vの後ろに並べた9の数で、小数点以下が何桁かを指定 |
戻り値 |
float |
引数 |
①string ②string |
使用例 |
式 | 結果 |
Numeric.convertImpliedDecimalFormat("9V99","123") |
1.23 |
Numeric.convertImpliedDecimalFormat("9V999","12345") |
12.345 |
|
random
機能 |
第1引数から第2引数の間のランダムな数を返す。 |
戻り値 |
int |
引数 |
①int ②int |
使用例 |
式 | 結果 |
Numeric.random(0,100) |
59 |
|
sequence
機能 |
自動連番を返す。 ※第1引数:連番の名前 第2引数:開始の値 第3引数:増加数(マイナス値設定で減少も可能)
|
戻り値 |
String |
引数 |
①string ②int ③int |
使用例 | 式 :Numeric.sequence("s1",2,3) 結果:
|
removeSequence
機能 |
第1引数の名前で管理している自動連番を削除。 |
戻り値 |
なし |
引数 |
String |
使用例 | ①Numeric.sequence("s1",2,3)
②Numeric.removeSequence("s1")
③Numeric.sequence("s1",2,3)
|
resetSequence
機能 |
第1引数で管理してきた自動連番の値を第2引数の値に再設定。 |
戻り値 |
なし |
引数 |
①String ②int |
使用例 | ①Numeric.sequence("s1",1,2)
②Numeric.resetSequence("s1",2)
③Numeric.sequence("s1",1,2)
|
Relational
isNull
機能 |
引数がnullであれば「1」、そうでなければ「0」を返す。 ※Relational.ISNULLとは戻り値が異なるので注意 |
戻り値 |
int |
引数 |
Object |
使用例 |
式 | 結果 |
Relational.isNull(null) |
1 |
Relational.isNull("") |
0 |
Relational.isNull("abc") |
0 |
Relational.isNull(123) |
0 |
|
StringHandling
ALPHA
機能 |
引数の文字列の並びが、文字コードの昇順であれば「true」、そうでなければ「false」を返す。 |
戻り値 |
boolean |
引数 |
String |
使用例 |
式 | 結果 |
StringHandling.ALPHA("abcde") |
true |
StringHandling.ALPHA("edcba") |
false |
StringHandling.ALPHA("アイウエオ") |
true |
StringHandling.ALPHA("オエウイア") |
false |
StringHandling.ALPHA("12345") |
true |
StringHandling.ALPHA("54321") |
false |
StringHandling.ALPHA("123abc") |
true |
StringHandling.ALPHA("abc123") |
false |
|
CHANGE
機能 |
第1引数に含まれている、第2引数の正規表現に合致する文字列を、第3引数に置換。 |
戻り値 |
String |
引数 |
String |
使用例 |
式 | 結果 |
StringHandling.CHANGE("hello world!","world","guy") |
hello guy! |
StringHandling.CHANGE("あ<LF>いう","\n","") ※<LF>は改行コードのラインフィード |
あいう |
StringHandling.CHANGE("abc123def","[a-z]","*") |
***123*** |
|
EREPLACE
機能 |
第1引数に含まれている、第2引数の正規表現に合致する文字列を、第3引数に置換。 ※StringHandling.CHANGEを呼んでいるだけの処理なのでCHANGEと全く同じ |
戻り値 |
String |
引数 |
String |
使用例 |
式 | 結果 |
StringHandling.CHANGE("hello world!","world","guy") |
hello guy! |
StringHandling.CHANGE("あ<LF>いう","\n","") ※<LF>は改行コードのラインフィード |
あいう |
StringHandling.CHANGE("abc123def","[a-z]","*") |
***123*** |
|
FTRIM
機能 |
引数の先頭の空白(半角スペース,タブ)を削除。 ※全角スペースは削除されないので注意 |
戻り値 |
String |
引数 |
String |
使用例 |
式 | 結果 |
StringHandling.FTRIM(" hello world!") |
hello world! |
|
BTRIM
機能 |
引数の末尾の空白(半角スペース,タブ)を削除。 ※全角スペースは削除されないので注意 |
戻り値 |
String |
引数 |
String |
使用例 |
式 | 結果 |
StringHandling.FTRIM("hello world! ") |
hello world! |
|
TRIM
機能 |
引数の前後の空白(半角スペース,タブ)を削除。 ※全角スペースは削除されないので注意 |
戻り値 |
String |
引数 |
String |
使用例 |
式 | 結果 |
StringHandling.TRIM(" hello world! ") |
hello world! |
|
LEFT
機能 |
第1引数の左端から、第2引数番目までの文字列を取り出す。 |
戻り値 |
int |
引数 |
①String ②int |
使用例 |
式 | 結果 |
StringHandling.LEFT("hello world!",5) |
hello |
StringHandling.LEFT("123456789",3) |
123 |
StringHandling.LEFT("あいうえお",4) |
あいうえ |
|
RIGHT
機能 |
第1引数の右端から、第2引数番目までの文字列を取り出す。 |
戻り値 |
int |
引数 |
①String ②int |
使用例 |
式 | 結果 |
StringHandling.LEFT("hello world!",6) |
world! |
StringHandling.LEFT("123456789",3) |
789 |
StringHandling.LEFT("あいうえお",4) |
いうえお |
|
LEN
機能 |
引数の文字数を返す。 ※第1引数がnullの場合は「-1」を返す |
戻り値 |
int |
引数 |
String |
使用例 |
式 | 結果 |
StringHandling.LEN("hello world!") |
12 |
StringHandling.LEN("") |
0 |
StringHandling.LEN(null) |
-1 |
|
INDEX
機能 |
第1引数の文字列内に、第2引数が最初に出現する位置(インデックス番号)を返す。 |
戻り値 |
int |
引数 |
①String ②String |
使用例 |
式 | 結果 |
StringHandling.INDEX("ABC-DEF","-") |
3 |
StringHandling.LEFT("ABC-DEF",StringHandling.INDEX("ABC-DEF","-")) |
ABC |
"ABC-DEF".substring(StringHandling.INDEX("ABC-DEF","-")+1) |
DEF |
|
COUNT
機能 |
第1引数内に、第2引数の文字列がいくつ含まれているかを返す。 |
戻り値 |
int |
引数 |
①String ②String |
使用例 |
式 | 結果 |
StringHandling.COUNT("hello world!","world") |
1 |
StringHandling.COUNT("hello world!","o") |
2 |
|
DOWNCASE
機能 |
引数の文字列を小文字に変換。 |
戻り値 |
String |
引数 |
String |
使用例 |
式 | 結果 |
StringHandling.DOWNCASE("Hello") |
hello |
|
UPCASE
機能 |
引数の文字列を大文字に変換。 |
戻り値 |
String |
引数 |
String |
使用例 |
式 | 結果 |
StringHandling.DOWNCASE("Hello") |
HELLO |
|
TalendDataGenerator
getFirstName
機能 |
ファーストネーム(英名)のサンプルデータを返す。 ※リストの中からランダムで設定されるため、重複する可能性が高い |
戻り値 |
String |
引数 |
なし |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDataGenerator.getFirstName() |
Abraham |
TalendDataGenerator.getFirstName() |
Grover |
|
getLastName
機能 |
ラストネーム(英名)のサンプルデータを返す。 ※リストの中からランダムで設定されるため、重複する可能性が高い |
戻り値 |
String |
引数 |
なし |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDataGenerator.getLastName() |
Lincoln |
TalendDataGenerator.getLastName() |
Roosevelt |
|
getUsCity
機能 |
アメリカの都市名のサンプルデータを返す。 ※リストの中からランダムで設定されるため、重複する可能性が高い |
戻り値 |
String |
引数 |
なし |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDataGenerator.getUsCity() |
Montgomery |
TalendDataGenerator.getUsCity() |
Salt Lake City |
|
getUsState
機能 |
アメリカの州名のサンプルデータを返す。 ※リストの中からランダムで設定されるため、重複する可能性が高い |
戻り値 |
String |
引数 |
なし |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDataGenerator.getUsState() |
Arizona |
TalendDataGenerator.getUsState() |
New Jersey |
|
getUsStateId
機能 |
アメリカの州の略号のサンプルデータを返す。 ※リストの中からランダムで設定されるため、重複する可能性が高い |
戻り値 |
String |
引数 |
なし |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDataGenerator.getUsStateId() |
AZ |
TalendDataGenerator.getUsStateId() |
NJ |
|
TalendDate
addDate
機能 |
第1引数に、第3引数の単位で、第2引数だけ加算した日時を返す。
第3引数 | 単位 |
yyyy |
年(西暦) |
MM |
月 |
dd |
日 |
HH |
時 |
mm |
分 |
ss |
秒 |
SSS |
ミリ秒 |
|
戻り値 |
Date |
引数 |
①Date ②int ③String |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.addDate(new Date(0),1,"MM") ※new Date(0) = 1970-01-01 09:00:00.000 |
1970-02-01 09:00:00.000 |
TalendDate.addDate(new Date(0),1,"SSS") |
1970-01-01 09:00:00.001 |
|
addDate
機能 |
第1引数に、第4引数の単位で、第3引数だけ加算した日時を日付文字列で返す。 ※第1引数と結果の日付文字列のフォーマットを第2引数で指定
※第2引数で使用できるフォーマットは、formatDate関数の備考を参照
第4引数 | 単位 |
yyyy |
年(西暦) |
MM |
月 |
dd |
日 |
HH |
時 |
mm |
分 |
ss |
秒 |
SSS |
ミリ秒 |
|
戻り値 |
String |
引数 |
①String ②String ③int ④String |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.addDate("2019-11-18","yyyy-MM-dd",1,"MM") |
2019-12-18 |
TalendDate.addDate("2019/11/18 11:35:12","yyyy/MM/dd HH:mm:ss" ,10,"mm") |
2019/11/18 11:45:12 |
|
compareDate
機能 |
第1引数と第2引数の日付を第3引数のフォーマットで変換した上で比較し結果を返す。 ※第3引数で使用できるフォーマットは、formatDate関数の備考を参照
※第1引数の方が古い日付の場合「-1」を返す ※第1引数と同じ日付の場合「0」を返す ※第1引数の方が新しい日付の場合「1」を返す |
戻り値 |
int |
引数 |
①Date ②Date ③String |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.compareDate(new Date(1546268400000),new Date(0),"yyyy") ※new Date(1546268400000)=2019-01-01 ※new Date(0)=1970-01-01 09:00:00 |
1 |
TalendDate.compareDate(new Date(0),new Date(1),"yyyy-MM-dd") |
0 |
TalendDate.compareDate(new Date(0),new Date(1),"yyyy-MM-dd HH:mm:ss.SSS" ) |
-1 |
|
compareDate
機能 |
第1引数と第2引数の日付を第3引数のフォーマットで変換した上で比較し結果を返す。
※第1引数の方が古い日付の場合「-1」を返す ※第1引数と同じ日付の場合「0」を返す ※第1引数の方が新しい日付の場合「1」を返す |
戻り値 |
int |
引数 |
①Date ②Date |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.compareDate(new Date(1),new Date(0)) |
1 |
TalendDate.compareDate(new Date(0),new Date(0)) |
0 |
TalendDate.compareDate(new Date(0),new Date(1)) |
-1 |
|
diffDate
機能 |
第1引数と第2引数の差を第3引数の単位で返す。 ※第3引数より小さい単位は切り捨てた上で差を計算
第3引数 | 単位 |
yyyy |
年(西暦) |
MM |
月 |
dd |
日 |
HH |
時 |
mm |
分 |
ss |
秒 |
SSS |
ミリ秒 |
|
戻り値 |
long |
引数 |
①Date ②Date ③String |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.diffDate(new Date(1574002800000L),new Date(1540966472379L),"MM") ※new Date(1540966472379)=2018-10-31 15:14:32.379 ※new Date(1568732400000L)=2019-09-18 00:00:00.000 |
11 |
TalendDate.diffDate(new Date(1568732400000L),new Date(1540966472379L),"yyyy") |
1 |
|
diffDate
機能 |
第1引数と第2引数の差を日単位で返す。 ※時間以下の単位は切り捨てた上で差を計算 |
戻り値 |
long |
引数 |
①Date ②Date |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.diffDate(new Date(1568732400000L),new Date(1540966472379L)) ※new Date(1568732400000L)=2019-09-18 00:00:00.000 ※new Date(1540966472379L)=2018-10-31 15:14:32.379 |
321 |
|
diffDateFloor
機能 |
第1引数と第2引数の差を第3引数の単位で返す。 ※第3引数は「"yyyy"」か「"MM"」のどちらかを指定 ※差を計算した上で第3引数より小さい単位を結果から切り捨てる |
戻り値 |
long |
引数 |
①Date ②Date ③String |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.diffDateFloor(new Date(1568732400000L),new Date(1540966472379L),"yyyy") ※new Date(1568732400000L)=2019-09-18 00:00:00.000 ※new Date(1540966472379L)=2018-10-31 15:14:32.379 |
0 |
TalendDate.diffDateFloor(new Date(1574002800000L),new Date(1540966472379L),"yyyy") ※new Date(1574002800000L)=2019-11-18 00:00:00.000 ※new Date(1540966472379L)=2018-10-31 15:14:32.379 |
1 |
|
formatDate
機能 |
第2引数を第1引数の日付形式の文字列に変換。 ※Java仮想マシンのデフォルトのTimeZoneが設定される
【日時】2018-09-06 15:01:02:37.037 GMT+09:00
第1引数 | 意味 | 結果 |
G |
紀元 |
西暦 |
yy |
年 |
18 |
yyyy |
年 |
2018 |
M |
月 |
9 |
MM |
月 |
09 |
MMMM |
月 |
9月 |
w |
年における週 |
36 |
W |
月における週 |
2 |
D |
年における日 |
249 |
d |
月における日 |
6 |
dd |
月における日 |
06 |
F |
月における曜日 |
1 |
E |
曜日の名前 |
木 |
EEEE |
曜日の名前 |
木曜日 |
u |
曜日の番号(1=月曜 … 7=日曜) |
4 |
a |
午前/午後 |
午後 |
H |
一日における時(0-23) |
15 |
HH |
一日における時(00-23) |
15 |
k |
一日における時(1-24) |
15 |
kk |
一日における時(01-24) |
15 |
K |
午前/午後の時(0-11) |
3 |
KK |
午前/午後の時(00-11) |
03 |
h |
午前/午後の時(1-12) |
3 |
hh |
午前/午後の時(01-12) |
03 |
m |
分 |
1 |
mm |
分 |
01 |
s |
秒 |
2 |
ss |
秒 |
02 |
S |
ミリ秒 |
37 |
SSS |
ミリ秒 |
037 |
z |
タイムゾーン(一般的) |
GMT+09:00 |
Z |
タイムゾーン(RFC 822) |
+0900 |
X |
タイムゾーン(ISO 8601) |
+09 |
|
戻り値 |
String |
引数 |
①String ②Date |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.formatDate("yyyy-MM-dd HH:mm:ss.SSS" ,new Date(1540966472379L)) |
2018-10-31 15:14:32.379 |
TalendDate.formatDate("yyyyMMdd",new Date(1540966472379L)) |
20181031 |
TalendDate.formatDate("yyyy/MM/dd(E)",new Date(1540966472379L)) |
2018/10/31(木) |
|
formatDateInUTC
機能 |
第2引数を第1引数の日付形式の文字列に変換。 ※TimeZoneにはUTCが設定される
【日時】2018-09-06 06:01:02:37.037 UTC
第1引数 | 意味 | 結果 |
G |
紀元 |
西暦 |
yy |
年 |
18 |
yyyy |
年 |
2018 |
M |
月 |
9 |
MM |
月 |
09 |
MMMM |
月 |
9月 |
w |
年における週 |
36 |
W |
月における週 |
2 |
D |
年における日 |
249 |
d |
月における日 |
6 |
dd |
月における日 |
06 |
F |
月における曜日 |
1 |
E |
曜日の名前 |
木 |
EEEE |
曜日の名前 |
木曜日 |
u |
曜日の番号(1=月曜 … 7=日曜) |
4 |
a |
午前/午後 |
午前 |
H |
一日における時(0-23) |
6 |
HH |
一日における時(00-23) |
06 |
k |
一日における時(1-24) |
6 |
kk |
一日における時(01-24) |
06 |
K |
午前/午後の時(0-11) |
6 |
KK |
午前/午後の時(00-11) |
06 |
h |
午前/午後の時(1-12) |
6 |
hh |
午前/午後の時(01-12) |
06 |
m |
分 |
1 |
mm |
分 |
01 |
s |
秒 |
2 |
ss |
秒 |
02 |
S |
ミリ秒 |
37 |
SSS |
ミリ秒 |
037 |
z |
タイムゾーン(一般的) |
UTC |
Z |
タイムゾーン(RFC 822) |
+0000 |
X |
タイムゾーン(ISO 8601) |
Z |
|
戻り値 |
String |
引数 |
①String ②Date |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.formatDateInUTC("yyyy-MM-dd HH:mm:ss.SSS" ,new Date(1540966472379L)) |
2018-10-31 06:14:32.379 |
TalendDate.formatDateInUTC("yyyyMMdd",new Date(1540966472379L)) |
20181031 |
TalendDate.formatDateInUTC("yyyy/MM/dd(E)",new Date(1540966472379L)) |
2018/10/31(木) |
|
getCurrentDate
機能 |
実行日時をDate型で取得。 |
戻り値 |
Date |
引数 |
なし |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.getCurrentDate() |
Thu Nov 21 14:54:25 GMT+09:00 2019 |
TalendDate.formatDate("yyyy/MM/dd(E) HH:mm:ss" , TalendDate.getCurrentDate()) |
2019-11-21(木) 14:59:01 |
|
getDate
機能 |
実行日時を引数で指定した日付形式の日付文字列で返す。 ※日付形式の指定に使用する文字列は「formatDate」を参照 |
戻り値 |
String |
引数 |
String |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.getDate("yyyy-MM-dd") |
2019-11-21 |
|
getFirstDayOfMonth
機能 |
引数で指定した日付の月初を取得。 ※時間以下の単位は引数のまま |
戻り値 |
Date |
引数 |
Date |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.getFirstDayOfMonth(TalendDate.getCurrentDate()) |
Fri Nov 01 15:44:12 GMT+09:00 2019 |
TalendDate.formatDate("yyyy-MM-dd HH:mm:ss" , TalendDate.getFirstDayOfMonth(TalendDate.getCurrentDate())) |
2019-11-01 15:47:28 |
|
getLastDayOfMonth
機能 |
引数で指定した日付の月末を取得。 ※時間以下の単位は引数のまま |
戻り値 |
Date |
引数 |
Date |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.getLastDayOfMonth(TalendDate.getCurrentDate()) |
Sat Nov 30 15:49:34 GMT+09:00 2019 |
TalendDate.formatDate("yyyy-MM-dd HH:mm:ss" , TalendDate.getLastDayOfMonth(TalendDate.getCurrentDate())) |
2019-11-30 15:48:44 |
|
getRandomDate
機能 |
第1引数と第2引数の間のランダムな日付を取得。 ※引数の日付文字列は「yyyy-MM-dd」の形式で指定 |
戻り値 |
Date |
引数 |
①String ②String |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.getRandomDate("2007-01-01","2008-12-31") |
Tue Nov 11 06:01:07 GMT+09:00 2008 |
TalendDate.formatDate("yyyy-MM-dd", TalendDate.getRandomDate("2007-01-01","2008-12-31")) |
2007-09-15 |
|
isDate
機能 |
第1引数が第2引数の日付形式の日付に変換できるか返す。 ※日付形式誤りだけでなく存在しない日付もfalseとなる |
戻り値 |
boolean |
引数 |
①String ②String |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.isDate("2019-11-20", "yyyy-MM-dd") |
true |
TalendDate.isDate("2019/11/20", "yyyy-MM-dd") |
false |
TalendDate.isDate("2019-02-29", "yyyy-MM-dd") |
false |
|
parseDate
機能 |
第1引数の日付形式の第2引数の日付文字列をDate型に変換する。 ※区切り文字の種類が異なっていても正常に動作する |
戻り値 |
Date |
引数 |
①String ②String |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendDate.parseDate("yyyy-MM-dd", "2019-11-20") |
Wed Nov 20 00:00:00 GMT+09:00 2019 |
TalendDate.isDate("2019-11-20", "yyyy-MM-dd") ? TalendDate.parseDate("yyyy-MM-dd", "2019-11-20") : null |
Wed Nov 20 00:00:00 GMT+09:00 2019 |
TalendDate.isDate("2019-02-29", "yyyy-MM-dd") ? TalendDate.parseDate("yyyy-MM-dd", "2019-02-29") : null |
null |
TalendDate.isDate("2019/11/20", "yyyy-MM-dd") ? TalendDate.parseDate("yyyy-MM-dd", "2019/11/20") : null |
null |
TalendDate.parseDate("yyyy-MM-dd", "2019_11_20") |
Wed Nov 20 00:00:00 GMT+09:00 2019 |
TalendDate.parseDate("yyyy-MM-dd", "20191120") |
エラー ※java.lang.StringIndexOutOfBoundsException |
|
TalendString
getAsciiRandomString
機能 |
ランダムな英数字を、引数の数並べた文字列を返す。 |
戻り値 |
String |
引数 |
int |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendString.getAsciiRandomString(6)) |
c2Lk3D |
TalendString.getAsciiRandomString(6)) |
4W9eUBpkn |
|
replaceSpecialCharForXML
機能 |
引数の文字列の特殊文字を同等のXML文字で置き換えた文字列を返す。
変換前 | 変換後 |
& |
& |
< |
< |
> |
> |
' |
' |
" |
" |
|
戻り値 |
String |
引数 |
String |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendString.replaceSpecialCharForXML("A&\"BCD'") |
<MEMO>A&"BCD'</MEMO> |
|
talendTrim
機能 |
第1引数の先頭または末尾にある、第2引数の文字を取り除く。 ※第3引数の値が 「1」の場合は先頭を削除。 「-1」の場合は末尾を削除。 「0」の場合は、先頭末尾の両方を削除。 |
戻り値 |
String |
引数 |
①String ②char ③int |
使用例 |
式 | 結果 |
TalendString.talendTrim("***あいうえお***",'*',-1) |
***あいうえお |
TalendString.talendTrim("***あいうえお***",'*',1) |
あいうえお*** |
TalendString.talendTrim("***あいうえお***",'*',0) |
あいうえお |
TalendString.talendTrim("xあxいxうxえxおx",'x',0) |
あxいxうxえxお |
|