LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

サクラエディタのGrep機能で複数のキーワードを検索し、.gitフォルダと.classファイルを除外する方法

Posted at

サクラエディタのコマンドラインからGrep検索を実行する際に、-GFILEオプションと-GFOLDERオプションで除外パターンを指定することができます。

以下に、サクラエディタのGrep機能で複数のキーワードを検索し、.gitフォルダと.classファイルを除外する方法を示します。

--:bat
@echo off
set "output_file=C:\work\test.txt"
set "grep_folder=C:\hogehoge\sakura"
set "search_folder=C:\hogehoge\src"

cd /d %grep_folder%

%output_file% echo Results:

for %%k in (KeyWord1 KeyWord2 KeyWord3) do (
sakura -GREPMODE -GKEY=%%k -GFILE=^|.git^|^|.class -GFOLDER=%search_folder% -GCODE=99 -GOPT:SPU1 >> %output_file%
)

このバッチファイルでは、以下のオプションを使用しています。

-GREPMODE: Grep検索モードを有効にします。
-GKEY=キーワード: 検索キーワードを指定します。
-GFILE=^|.git^|^|.class: 検索対象とするファイル名パターンを指定します。除外したいファイル名やフォルダ名の前に^|を追加して、パイプ|のエスケープを指定します。
-GFOLDER=検索フォルダ: 検索対象フォルダを指定します。
-GCODE=99: 文字コードセットの自動判別を指定します。
-GOPT:SPU1: 検索結果を標準出力に出力します。
このバッチファイルを実行すると、サクラエディタでGrep検索を行い、.gitフォルダと.classファイルを除外した結果がtest.txtに保存されます。検索キーワードを変更する場合は、forループ内のキーワードリストを編集してください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0