主旨
ExcelVBAでWEB APIを用いてhttp通信する場合にハマったところをメモ
概要
Windows10の場合は
CreateObject("MSXML2.XMLHTTP")
で問題なく通信できたのですが、
Windows7の場合は
CreateObject("MSXML2.ServerXMLHTTP")
と記述しないとエラーになります。
どうやらTLSのバージョンによるものだという記事も見つけたので、敬意を表してリンクを貼っておきます。
ですので、OSなどの環境によらずどんな場合でも
CreateObject("MSXML2.ServerXMLHTTP")
を使っておくのが無難だと思われます。