OSインストールトラブル
OSダウンロードリンク:https://sourceforge.net/projects/xigmanas/files/
Download Latest Versionと記載されていたのでダウンロードしたけれどよく見たらCD用だったという…
バージョンを指定して入っていくとUSB用のファイルもちゃんとある。
XigmaNAS-x64-LiveCD-12.1.0.4.7091.iso
XigmaNAS-x64-LiveUSB-GPT-12.1.0.4.7091.img.gz
XigmaNAS-x64-LiveUSB-MBR-12.1.0.4.7091.img.gz
私が使用したマザーボードはN3150-ITXで、MBRでないとインストールできなかった。
以前はE35LM1というマザボを使用していたが、そちらはCDでしかインストールできなかった。
相性があるのでいろいろ試すしかない…
USBを使用してインストールするときはUEFIで起動時のデバイスにUSBではなくUEFIを選択する。
USB: 8.03
UEFI: 8.03
インストールが終わるとよくわからないがloginを求められる
Login:root
Pass:xigmanas
windows10でフォルダにアクセスできない
SMB1.0が原因だぁ、とネットに書いてあることが多いけれどxigmanasはSMB3にも対応しているはずなのでそんなことはない。
結果として匿名認証がデフォルトでは無効である事が原因だった。
匿名認証でアクセスしようとしている私も悪いのだけど。
参考リンク:https://www.nedia.ne.jp/blog/2019/04/02/13919