LoginSignup
0
2

More than 3 years have passed since last update.

Windows10 Eclipse環境構築&何してるのか深堀 2020年8月

Last updated at Posted at 2020-08-16

JavaのEclipseでの開発環境構築について、備忘録を兼ねて記事にまとめました。

2020年8月時点です。

環境

OS: Windows10

1. JavaのJDK入手

Eclipseインストーラ実行に必要な、Javaの実行環境を準備する(JDKの入手)。

手順

https://openjdk.java.net
・install→jdk.java.net→Ready for use: JDK 14→Windows64bit
 からJDKをダウンロード。
・解凍して、「jdk-14.0.2」ができることを確認する。
・C:\ドライブ直下に「jdk-14.0.2」を移動する(他の場所でも可だが、パスが長すぎたり日本語が入ってるとエラーの原因になる)。
・パスは「C:\jdk-14.0.2」になる。
(14.0.2は記事作成時のバージョン)

解説

JDKとは

Java SE Development kit
Javaでプログラミング開発を行う際に必要なキット
JRE、Java SE等が入っている。

JREとは

Java Runtime Environment
Javaの実行環境
開発をせず、Javaの実行だけをしたい場合はこれだけでも動く。
JRE内にはJavaVMというJavaを動かす仮想環境が入っている(JavaVMのおかげであらゆるOSでJavaが動作する)
Eclipse本体はJavaで動く。これがないとEclipseのインストーラーすら動かない(正確にはjava1.8.0(java.exe)どこ?って聞かれる)。

Java SEとは

Java Standart Edition
Javaのプログラミングで必要な最低限の機能をまとめたもの
System.out.printlnもここに含まれる

2. 環境変数の設定

手順

Windowsキー→「環境変数」と入力
→「システム環境変数の編集」→「環境変数」

下側「システム環境変数」内に「新規」
→変数名「JAVA_HOME」、変数値「C:\jdk-14.0.2

下側「システム環境変数」内「Path」を探してWクリック→「環境変数名の編集」画面が開く
「新規」→「C:\jdk-14.0.2\bin」を入力

consoleを開いて、「java -version」でバージョン確認できれば完了

解説

何してるのか→consoleコマンドの簡略化

consoleからjavaを実行するときに、コマンドを簡略化するため。
パスを設定していると「java -version」コマンドで済むものが
パスを設定していないと「C:\jdk-14.0.2\bin\java.exe -version」まで
コマンドを打たなくてはいけなくなる。

Eclipseインストーラー実行時に簡略化できる。

Pathを設定しないとEclipseインストーラ実行時に「java1.8.0(java.exe)どこ?」って聞かれる。
Pathを設定してるとEclipseインストーラが一発で実行される。

3.Eclipseのインストール

※古いEclipseが入っている場合は削除しておく。

手順

http://www.eclipse.org/
「Download」→「Download 64bit」
にてEclipseインストーラをダウンロード

・インストーラを右クリック→管理者として実行

インストール中の選択項目等について

・「Eclipse IDE for Java Developers」を選択
 「Eclipse IDE for Enterprise Java Developers」は企業向け
・インストールするフォルダは、「C:\eclipse\jee-2020-06」のようにわかりやすいほうがいい。
・workspaceの設定は、作成するJavaのプロジェクトの保存場所を指定する。
 「C:\work」等わかりやすい場所を作るとよい。
 注意点として、パスが長すぎたり、日本語が含まれるとエラーの原因になる。

その他項目について特筆する点は無し。
そのまま実行していけばインストールが完了する。

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2