LoginSignup
2
2

More than 1 year has passed since last update.

電車でGO!新幹線専用コントローラーをパソコンにつなぐ(通信フォーマット編)

Last updated at Posted at 2021-11-20

20年前(2001年)に発売された「電車でGO!新幹線専用コントローラー」を発掘したので、せっかくだからパソコンとつなげて遊ぼうと思います。
生産終了してからかなりたつので現物を持っていて、なおかつパソコンとつなげて遊ぼうとする人はほぼいないと思われますが、備忘録を兼ねて。

電車でGO!新幹線専用コントローラーとは

これです。
FEKKeBSagAU7qfw.jpg
家庭用ゲーム機のコントローラーとしてはかなり気合の入った作りになっていまして、
「光る速度計に戸じめ灯!!警笛ペダルや振動も!!究極のコントローラ登場!!」
との謳い文句に恥じない出来となっています。
こういうのは時が過ぎても色あせない良さがありますよね。
今となっては若干のプレミア価格がついていたりいなかったりするとか。
こんな良いものを眠らせたままだなんてとんでもない。

ドライバ

先日書いた記事のとおり、汎用USBドライバであるWinusbを使います。

通信フォーマット

パソコン→コントローラ

データ配列はこんな感じでした[1]。
データ形式.png
私がマイコンと通信させるときも似たような感じになりますが、拡張性とか考慮してスカスカにしますよね。
それぞれのデータの意味はこんな感じです[1]。
データ種類.png
速度表示とATC指示速度表示はリトルエンディアンのBCDって表現になるんですかね…?
ともかく、この配列はWindows、intel CPU、C#で見た場合ですから、環境に応じて適宜読み替えてください。

コントローラ→パソコン

データ配列はこんな感じでした[2]。
受信データ形式.png
入力状態に変化があったときに6バイトのデータが送られてきます。
ゲームのタイトル画面でスタートボタンを押すように言われるのは初期状態を取得するためなんでしょうかね。
それぞれのデータの意味はこんな感じです[2]。
受信データ種類.png
マスコンが接点不良か何かでほとんど機能していないので、マスコン入力は自分で確認できてない部分があります。
偉大なる参考文献に感謝。

次回予告

以上の通信フォーマットをふまえて使いやすいようにするクラスを書いてみようかなと思います。

参考文献

[1] 電車でGO新幹線コントローラ - 酔いどれ野郎の日記帳
[2] 電車でGO!専用コントローラー(USB) BVE連動用プログラム公開のお知らせ | Tech Otter

2
2
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2