0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

MySQLでデータベースの移行をする

Last updated at Posted at 2023-08-29

2つのコンピュータをまたいでデータベースを移行する方法を解説する。

環境

  • Intel Mac (MacOS Ventura 13.5)
  • MySQL (Ver 8.0.33 for macos13.3 on x86_64 (Homebrew))

手順

移行元の現状は次のようになっている。

mysql> SHOW DATABASES;
+--------------------+
| Database           |
+--------------------+
| deetabeesu         |
| information_schema |
| mysql              |
| performance_schema |
| sys                |
+--------------------+
5 rows in set (0.00 sec)

deetabeesuというデータベースを異なるコンピュータに移行していく手順を示す。

まず、次のコマンドでバックアップ(dump)を作成する。
MySQLのプロンプトではなく、ターミナルで

$ mysqldump -u root -p deetabeesu > deetabeesu_dump.sql

を実行すると、カレントディレクトリにdeetabeesu_dump.sqlが生成される。
ここでdeetabeesu_dump.sqlの名前はなんでもよい。

次に、移行先のコンピュータに空のデータベースを作成する。
こちらはMySQLのプロンプトで、

mysql> CREATE DATABASE deetabeesu; 

を実行する。
このとき、データベースの名前は移行元のものと同じにしておく。

次に、移行先のコンピュータにdumpファイルを持ってきたあと、ターミナルで

$ mysql -u root -p deetabeesu < deetabeesu_dump.sql

を実行する。
ここで、deetabeesu_dump.sqlの部分にはdumpファイルのパスを指定できる。

以上の手順により、MySQLのデータベースの移行が完了した。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?