LoginSignup
4
3

More than 5 years have passed since last update.

HTMLとJavaScriptでFizzBuzz

Last updated at Posted at 2013-08-09

HTMLとJavaScriptを用いてFizzBuzz問題のコードを書きました。
理由は、FizzBuzz解けない人が意外といる、みたいな記事を読んだから。

自分を含めた数人で実施して、結果を照らし合わせようと思いました。
僕が書いたのは以下のコード

fizzBuzz.html
<!--
To change this template, choose Tools | Templates
and open the template in the editor.
-->
<!DOCTYPE html>
<html>
  <head>
    <title>FizzBuzz</title>
    <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
    <script type="text/javascript" src="fizzBuzz.js"></script>
  </head>
  <body>

    <form>
      <input type="button" value="FizzBuzz出力" onClick="outPutFizzBuzz()">
    </form>

  </body>
</html>

fizzBuzz.js
/** 
 * FizzBuzzのダイアログを出力する関数 
 * @param void
 * @return void
 */
function outPutFizzBuzz(){  

    //ダイアログ合計出力回数(1からカウントするので30回出力される)
    const FIZZBUZZ_MAX_COUNT = 31;
    //ダイアログ出力回数が3の倍数の際に出力されるテキスト
    const OUTPUT_FIZZ ='Fizz';
    //ダイアログ出力回数が5の倍数の際に出力されるテキスト
    const OUTPUT_BUZZ ='Buzz';

    for (i = 1; i < FIZZBUZZ_MAX_COUNT; i++){

        //ダイアログ出力回数が3と5の倍数の場合はFizzBuzzと出力する
        if(i%3== 0 && i%5== 0){
            alert(OUTPUT_FIZZ + OUTPUT_BUZZ)

        }else if(i%3== 0){
            alert(OUTPUT_FIZZ);

        }else if(i%5== 0){
            alert(OUTPUT_BUZZ);

        }else{
            //現在の出力回数表示
            alert(i);

        }//if

    }//for

}

自分が一番詰まったところは、
定数を指定するとNetBeansがなぜか警告を出力してきたというところ。。。
最近Macを買って、NetBeans入れて初めて書いたプログラムなので、
ツールやマシンの操作の方に時間を消費してしまいました。

最初はFizzBuzzくらいで大してコードの違いなんてでないだろうと踏んでいましたが、
こんな小さなプログラムでも違ってくるものですね。
あと、実際FizzBuzzが書けなかった人もいました。

4
3
6

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3