LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

OpenboxからAwesomeに移行しようとした => 無理だった

Last updated at Posted at 2016-11-07

※これ書いたときの記憶。今はもうAwesomeに移行してタイル型から離れられなくなっている。

Linuxのウィンドウマネージャは、下記を利用してきた。軽い方に移行してきている。

  • Unity (Ubuntu標準) => 重い
  • Gnome => 重い
  • Lubuntu => 当時の自分には不安定な印象
  • Xfce4 => かなり良かったが、ドットファイルで管理しづらいと思った。やり方次第で改善可能。
  • Openbox => 最高
  • Awesome => タイル型に慣れなくて挫折

以前、一度Awesomeを使おうと思ったが、タイル型のウィンドウマネージャという概念に慣れず、挫折した経験がある。

Openboxをカスタマイズするうち、Awesomeの方がカスタマイズしやすい、また標準でキーボードのみで操作できるということに利点を感じ、先週乗り換えようとした。

が、またも挫折した。

理由

リサイズされてしまう

Awesomeを使っていると、アプリケーションを立ち上げると他のアプリケーションのサイズが変更されてしまう。
これがタイル型の最大の利点であるのだが、自分にとってはイライラしてしまった。

特に、普段の利用環境が

  • 2枚のモニタを利用
  • 左側をターミナル全画面表示
  • 右側をウェブブラウザ

となっているので、画面分割してしまうと

  • ブラウザで、端が切れる
  • 全画面表示を一旦抜ける必要がある

などとなってしまいストレスを感じた。

またSuper+lなどでその幅を調節したり、Super+fで全画面にしてみたりもしたが、それだったら最初から全画面でよくね・・・っとなってしまった。

キーボードショートカットが慣れない

マルチモニタ環境だと、別のモニタの別の仮想デスクトップ(タグ)にあるアプリケーションの画面を開くために

  • Super+Ctrl+jを押して、モニタを切り替え
  • Super+2を押して、仮想デスクトップを切り替え

などという2ステップを踏まなければならない。他にいい方法があるかもしれないが・・・

そもそも、ウィンドウを見失うことが無い

タイル型の利点として、ウィンドウを見失わないということがある。

Alt+Tabを連打する必要がなくなる、というタイル型の謳い文句があるが、自分の場合はこれがあまり必要無かった。

理由としては

タスクバーが要らない

Openboxにしてから、タスクバーの存在が不要だったということに気づいたので、画面上部/下部にバーがあると気が散ってしまう。

※ これは完全に好みです

結論

もうちょっとOpenboxを使い続けます。シンプルで軽量というのは同じですし。

ただRatpoisonとか気になる・・・

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0