-
brew cask install google-cloud-sdk
する. -
brew cask info
で出る下記のような注意書きの通りに.profile
や.bashrc
や.zshrc
などの適切なところに指定のスクリプトを実行する2行をいれる. これをしないとパスが通らない.
$ brew cask info google-cloud-sdk
(中略)
==> Caveats
google-cloud-sdk is installed at /usr/local/Caskroom/google-cloud-sdk/latest/google-cloud-sdk. Add your profile:
for bash users
source '/usr/local/Caskroom/google-cloud-sdk/latest/google-cloud-sdk/path.bash.inc'
source '/usr/local/Caskroom/google-cloud-sdk/latest/google-cloud-sdk/completion.bash.inc'
for zsh users
source '/usr/local/Caskroom/google-cloud-sdk/latest/google-cloud-sdk/path.zsh.inc'
source '/usr/local/Caskroom/google-cloud-sdk/latest/google-cloud-sdk/completion.zsh.inc'
※ Homebrewにおける注意事項として、brew install
や brew cask install
の後にCaveatsがあればCaveatsに従って諸々の設定を行う作業が必須ということがあります。Homebrewならコマンドで一発インストールできると思い込みがちですが、必ずしもそうではありません。皆さんもCaveatsを見逃さないように注意しましょう。特に複数のbottleを同時にインストールした時などは見逃しやすいので気をつけてくださいね。