33
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Atom Editorが復活してた

Posted at

Atomは2022年に開発終了!

Atom Editorを開発していたGitHub社が、競合のVSCodeを開発していたMicrosoft社に買収されて以来、Atom Editorの開発は著しく停滞していました。

ユーザーはまだそれなりにいるのにあまりメンテされないという事で、バグレポートは溜まる一方。

そしてそのまま開発終了が発表されました。

11月23日に最終リリースされると、私の環境ではgitやターミナルなどの主要パッケージが動作しなくなったり、パッケージ配布サイトがスパムだらけになっていたり、コミュニティサイトが消えて数年分の質問と回答が消えたりと、世界の終わりみたいな状況です。

Atom Editorが復活していた

このような感じで一時は終わっていたAtom Editorですが、なんと名前を変えて復活しています。
その名も、Pulsar editorです。

image.png

GitHub上には、以下のようなことが書いてあります。

(Google翻訳)
コミュニティ主導のHyper-Hackable Text EditorであるPulsar
Pulsar、または Pulsar-Edit と呼ばれることもあるは、最愛の「ハック可能なテキスト エディター」Atomの新しいイメージです。
https://github.com/pulsar-edit

どうやら、Atom Editorの管理を放棄したGitHubのかわりに、コミュニティ主導で開発を継続してくれているようです。ありがたい話です。

かつてAtom向けにリリースされていた拡張機能たちも新しいサイトからダウンロードできるみたいです。

これからも安心して、 Atom Editor 改め Pulsar editor を使用していくことができますね!

(なお、名前が変わっているのは、小耳に挟んだ所によると商標関連の問題だそう)

参考1:コミュニティが1回分裂した?

Atomの有名なフォークとしては、https://github.com/atom-community がありました。ただPulsar editorは方向性の違いなどから、atom-communityとは別の新しいフォークを維持管理していくことにしたようです。

参考2:Atomの作者が新しいエディタを作っている

Atomの作者がZed Editorという新しいエディタを作っています。

Rust製で高速みたいです。まだベータ版ですが、こちらに乗り換えるのもアリか?

33
15
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
33
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?