Why not login to Qiita and try out its useful features?

We'll deliver articles that match you.

You can read useful information later.

2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ServiceNow カタログに任意のWebページのURL、メールアドレスを掲載する

Last updated at Posted at 2023-03-10

カタログに任意のWebページのURL、メールアドレスを掲載する

サービスカタログに、使用方法のマニュアル、ServiceNow で作られたものではない申請ページ、問い合わせ先のメールアドレスなどを掲載したいことがあります。

Service Catalog>Maintain Items の代わりに Content Items を選び、下記のようにしてアイテムを作成します。

  • Content Type : External Content
  • Target : New Window/Tab
  • URL : 飛び先の URL (メールアドレスの場合は、mailto:に続けてメールアドレス)

ct1.png

上記のアイテムはこのようにカタログに表示されます。

ct2.png

表示できましたが、そっけなくてさびしいですね。 説明を追加してみましょう。

System UI>UI Policies で Set fields for URL を選び、UI Policy Actions 関連リストの中の Short Description のVisible を False から True に変更します。

(ちなみに、Content Items の Content Type ごとに UI Policy が用意されています。Set fields for URL は、External Content 用の UI Policy です)

ct3.png

Short Description が入力できるようになりました。さっそく入力してサービスカタログでの表示を確認しましょう。
ct3.1.PNG

ct4.png

なお、余談ですが Short Description の代わりに Description を入力してもサービスカタログ上には表示されません。検索で使用されるだけとなります。

弊社ブログへも同様の記事を投稿しております。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up

Qiita Conference 2025 will be held!: 4/23(wed) - 4/25(Fri)

Qiita Conference is the largest tech conference in Qiita!

Keynote Speaker

ymrl、Masanobu Naruse, Takeshi Kano, Junichi Ito, uhyo, Hiroshi Tokumaru, MinoDriven, Minorun, Hiroyuki Sakuraba, tenntenn, drken, konifar

View event details
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?