0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

[FYI]Microsoft Teamsでノイズ抑制が効かないときにやってみるといいかもしれない話。

Posted at

Teamsのノイズ抑制が効かない時がある

概略

社用PCが故障したため交換したんだが(完全同一機種)、以前効いていたTeamsのノイズ抑制が効かない。
自分はノイズ抑制を「自動(規定)」や「高」にしているのに全く効いていない。
困ったことに、自分では事象がわからず、会議に出ている人に迷惑をかけるので厄介な事象。

やってみたこと

  • ノイズ抑制のOn/Off,設定値切り替え
  • Bluetoothイヤホンに変えたり戻したり
  • PC再起動
  • Teams再インストール
    どれも効果ありませんでした。

効果があったこと

Teamsの「設定」-「デバイス」-「マイクの感度を自動的に調整する」をOn/Off切り替え
です。
image.png

困った人に役に立てばと思って投稿しておきます。
なお、効果が出ているかどうかは会議でだれかに聞いてもらうのが手っ取り早いですが、上記画面にある「テスト通話を開始」でもわかります。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?