例えば、/usrディレクトリ配下で書き込みできない場合、以下のコマンドで再マウントすることができます
mount -o remount,rw '/usr'
※上記の/usrの部分をマウントポイントに適宜変更してください
root@nas[~]# mountpoint /boot
/boot is not a mountpoint
root@nas[~]# mountpoint /usr
/usr is a mountpoint
のようにしてmountpointコマンドで適当にマウントポイントか調べることができます
df コマンドを使用してマウントポイントを一覧表示することもできます
(大学生です・正規雇用のお仕事ありましたら連絡ください✪ ω ✪)