3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Windows 11のメディアプレイヤーで、履歴を無効化する方法

Last updated at Posted at 2024-02-22

スクリーンショット 2024-02-22 121715.png
今回はWindows 10から搭載されている、アプリ版 メディアプレイヤーの履歴を無効化する方法を試行錯誤して発見したので紹介していきたいと思います。

履歴やプレイリスト等の機能を利用されている方は続行しないでください。
筆者は責任を負いません。全て自己責任でお願いします。

履歴無効化の方法

エクスプローラーの上部アドレスバーに下記ディレクトリを張り付けて開く。

%USERPROFILE%\AppData\Local\Packages\Microsoft.ZuneMusic_8wekyb3d8bbwe

直接開けない場合は以下の手順で開く。

Win+R を押し、cmdと入力。
コマンドプロンプトに、以下のコマンドを順に入力。

cd %USERPROFILE%\AppData\Local\Packages\Microsoft.ZuneMusic_8wekyb3d8bbwe
start .

1. LocalStateフォルダ内のファイルをすべて削除(履歴等が削除されます。メディアプレイヤーは閉じておいてください。)
image.png
2. メディアプレイヤーを起動し、完全に起動したらメディアプレイヤーを閉じる。これを二回行う。(この段階で履歴が削除されているはずです。何も再生しないでください。)
3. LocalState フォルダを右クリック→プロパティ
4. 読み取り専用にチェック
4. できたらOKを押してプロパティ関連のウィンドウを全て閉じる

これで履歴無効化できました。

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?