LoginSignup
0
2

More than 5 years have passed since last update.

neo4jの導入メモ

Last updated at Posted at 2017-08-01

はじめに

言語学の研究のためにWordNetやSUMOのようなオントロジーデータベースを使いたいが、主に使いたいのはクラス階層とかなのでグラフ型データベースが便利かなあと思って試してみたメモ。

インストール

neo4j本体のインストール

brew install neo4j

ruby用のインターフェイス

sudo gem install neography

neo4jの起動

サーバーを起動する

$ neo4j start

ブラウザを起動し、以下のアドレスを入力

http://localhost:7474/

ユーザーインターフェイス的なものが表示される。ユーザー名とパスワードを聞いてくるが、初期設定はどちらも neo4j らしい。それを入力すると新しいパスワードの入力を求められるので適当に入れる。

rubyから操作してみる

とりあえず irb から試す。

require 'neography'

ユーザー名とパスワードを指定して接続。

Neography.configure{|conf| conf.username = 'neo4j'; password = 'password'}
@neo = Neography::Rest.new

ノードとリレーションを登録。

node1 = Neography::Node.create(name: "Cat")
node2 = Neography::Node.create(name: "Animal")
node2.outgoing(:subclass) << node1

これだけだとブラウザで表示するときノードに文字が表示されないので、ラベルをつける。

node1.set_label = "Cat"
node2.set_label = "Animal"

追記: label は Cat のような識別名ではなく、Class とか Instance みたいな分類ラベル的なものを割り当てるものっぽい。ブラウザでもちゃんとname属性の方が表示される模様。

ブラウザで確認する。とりあえず左メニューの一番上にあるデータベースアイコンをクリックし、Node Labelのところの*をクリックすれば全てのノードが(LIMIT 25で)表示されるっぽい。

Kobito.qWslta.png

データベースの初期化

全てのノードとリレーションを削除するには、ブラウザのコンソールに次のように入力する。

MATCH (n) DETACH DELETE n

とりあえずここまで。

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2