0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

MIT App Inventorでchatbotの回答を制御する方法(その1)回答をList形式にする.

Last updated at Posted at 2025-03-08

はじめに

MIT App Inventorでチャットボット使用するの便利ですよね~~~!!!生成AIの解答をjsonschemaを使用して制御します.

注意
ここで作成するシステムはGoogle Documentに記載されているコードのパクリです.
Gemini API を使用して構造化された出力を生成する

作成するアプリ

モデル構成でスキーマを指定する
次の例では、次のことを行います。
JSON でレスポンスを返すようにスキーマで構成されたモデルをインスタンス化します。
クッキーのレシピを返すようにモデルに指示します。
Gemini API を使用して構造化された出力を生成する モデル構成でスキーマを指定する

デザイナー画面

スクリーンショット 2025-03-08 223549.png

機能 内容
Button_ai クリックしたらgeminiに質問
Button_reset Labelをきれいにする
Label1 geminiからの返答
Web1 Geminiへのアクセス

ブロック画面

変数

GeminiへのURL

https://generativelanguage.googleapis.com/v1beta/models/gemini-1.5-flash-latest:generateContent?key=

blocks (1).png

APIKey

ご自身キーをいれてください
blocks.png

when Button_ai .Click

ボタンをクリックしたらgeminiに質問
Gemini API を使用して構造化された出力を生成する モデル構成でスキーマを指定する
blocks (4).png

when Web1. GotText

Geminiからの解答
blocks (3).png

実行結果

Screenshot_20250308-223444.png

おわりに

取得したいテキストを分けたいときにこれは便利そう.

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?