##近況報告
とりあえずデプロイは完了しました。readmeを書いて,投稿物を揃え,エラー対応すれば見世物としての体裁はできあがるのかな。某雑食系さんのツイートに,ポートフォリオはサーバーサイドの実力はもちろんのこと,コンテンツ力,そして見た目も評価の対象になりうるとありましたね(めっちゃ噛み砕いた)。自分のはサーバーサイドの記述,実力はまだまだですけど,見た目は手を抜かなければよくできるので,今の自分の最善を尽くした作品を作っていこうと思います。
#今回の目的
chmodに続く数字を知る。
#結論
ファイルへの権限の種類だよ
##詳細
参考
chmodは「change mode」の略で,桁数,数字の組み合わせによって編集の権限とかを設定しています。
これにより,第三者からの不正アクセスの予防に繋がります。
桁数 | 意味 |
---|---|
1桁目(百の位) | 所有者のアクセス権限の範囲 |
2桁目(十の位) | グループのアクセス権限の範囲 |
3桁目(一の位) | その他のユーザーのアクセス権限の範囲 |
数字 | 意味 |
---|---|
4 | 読み出し許可 |
2 | 書き込み許可 |
1 | 実行許可 |
0 | 権限なし |
数字の足し算で権限は増えていきます。例えば全ての権限なら
4+2+1+0で7に
読み出しと書き込みだけなら4+2で6になります。
このように編集できるユーザーを適宜設定できます。
##おわりに
Linuxのコマンドは他にもごっそりあるのでそれの一部と考えていただければ。
微量でも参考になったらLGTM,ご指導はコメント欄にお願いします!