4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

よく行くおすすめの勉強場所TOP3

Posted at

はじめに

プログラミングの勉強場所って結構悩みますよね。
電源とwifi必須だし‥
僕自身自宅で勉強することが多いですが、今日は気分を変えて外で勉強しようと思った時によく行く勉強場所をランキング形式で紹介します!

3位 快活クラブ飲み放題カフェ

快活.png

料金

  • 6時間:1000円(店舗によって違いあり)
  • 9時間:1300円(店舗によって違いあり)

良いところ

  • ドリンク飲み放題、アイス食べ放題、朝10時30分までパンとポテト食べ放題
  • 席固定、各席に電源あり、wifi高速

悪いところ

  • 漫画が読めるので誘惑が多い

解説

飲み放題カフェはいわゆるオープンスペースみたいな感じなんですが席が固定なので席を取られる心配がないですし時間指定なのでカフェみたいに長居しても平気。
店舗によってはパンとポテト以外にもおにぎりとかもあるらしい!
一応漫画喫茶なので誘惑が多いが最大の難点。休憩がてら漫画読み始めたら終わります 笑
あと結構静かなので自分のタイピングする音とか意外と響きます‥

公式URL

2位 カフェドクリエ

カフェドクリエ.jpeg

料金

  • コーヒー1杯 300円

良いところ

  • 電源、wifiのある店舗が多い
  • おかわりチケットが最強

悪いところ

  • カフェだからやっぱりうるさいときはうるさい
  • 荷物取られないか心配
  • 長居しにくい

解説

勉強場所の定番カフェで僕がよく行くのはカフェドクリエです! 都心にも店舗がちらほらあったはず!
カフェドクリエの最大の魅力はおかわりチケットです。コーヒーor紅茶を1杯頼むと次の1杯は半額になるというもの。
しかもおかわり対象は最初に頼んだもの以外で紅茶かコーヒー類ならOK。
なので、コーヒー2杯頼んでも500円位なのでコスパはめっちゃいいです!お金ない時はよくお世話になってます 笑
スタバにもおかわりチケットはあるけどスタバは確か対象がブラックコーヒーだけなのでコーヒーの飲めない僕にはカフェドクリエが最強だと思ってます。

公式URL

1位 coin space

コインスペース.png

料金

10時間:1200円(店舗によって違いあり)

良いところ

  • 席固定、電源、wifi完備
  • 事前予約できる
  • 事前登録なしでその場でドロップインもできる
  • 安い

悪いところ

  • 平日は混む

解説

デパート内にあるコワーキングスペースです。
10時間1200円で席固定、電源、wifi完備しかも事前に予約できる、月契約すれば10000円で使い放題、回数券と言うのもあり回数券を使えば10時間800円というコスパ面は最強。
難点はとにかく平日は混むところ。しかもビジネスパーソンが電話やらオンライン会議やらで結構うるさいです。
逆に土日はほとんど人がいないので超おすすめ!
僕は土日は基本コインスペースに行って10時間篭ってます 笑

公式URL

おわりに

勉強場所は色々なとこに行きましたが今はこの3つに落ち着いています。
皆さんのおすすめの作業場所もぜひ知りたいので共有してくれたら嬉しいです!

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?