LoginSignup
66
68

More than 1 year has passed since last update.

【環境構築】NestJS+Next.js+TypeScript+Dockerの環境構築ハンズオン

Last updated at Posted at 2022-07-02

個人開発しよっかな〜とお友達のエンジニアとお話ししていて、「フロントエンドならNestJSも使ってTypeScriptでやりなよ!ハンズオンしたるで!」とハンズオンで教えていただいたので🙏

1.Dockerの環境構築を行う

Docker Desktop for Macのダウンロード

Docker初心者なのでDocker Desktop for Macというツールを使用します。

スクリーンショット 2022-06-07 9.11.20.png

Intel チップの Mac ・ Apple チップの Macとあるので、自身のmacのスペックに合ったものをダウンロードしましょう💡

Docker.dmgのダウンロードが完了したら、アプリケーションフォルダへの移動を行います。

アプリケーションフォルダからDockerアイコンを選択し、立ち上がったら準備は完了です。

nest-nextディレクトリの作成

ターミナルでコマンドを実行し、ディレクトリを作成していきます。

// 1. Users/Macでのユーザー名のディレクトリに移動
cd ~

// 2. 移動できたか確認
pwd
(pwdを打ち込んだ後に、Users/Macでのユーザー名/と表示されたらOK)

// 3. ディレクトリの作成
mkdir nest-next

// 4. 3で作ったディレクトリに移動する
cd nest-next 

docker-compose.ymlファイルを作成する

ディレクトリが作成・移動ができたら、ここでdocker-compose.ymlファイルを作成していきます。

まずは、以下のコマンドを実行してファイルを作成していきましょう。

touch docker-compose.yml

ディレクトリを見るとdocker-compose.ymlという中身が何も書かれていないファイルが作成されます。

このファイルにDockerの設定を書いていきます。
まずはバックエンドで使用するNestJSから記述していきましょう。

version: "3.7"

services:

  backend:
    build:
      context: .
      dockerfile: ./docker/backend/Dockerfile
    tty: true
    volumes:
      - type: bind
        source: ./backend
        target: /api
    ports:
      - "3000:3000"

一旦バックエンドのdocker-compose.ymlが完成しました🎉

フレームワークのインストール&Dockerファイルの作成

バックエンド編: Dockerファイルの作成

今回は、フロントエンド・バックエンドを別々に作成するため、それぞれfrontendとbackendというディレクトリを作成します💡

また、NestJSのインストールも一緒に行ってしまいます。

前回書いたdocker-compose.ymlの中にある、

  • dockerfile: ./docker/backend/Dockerfile

で指し示しているディレクトリを作成しましょう。

ターミナルでコマンドを実行し、ディレクトリを作成していきます。

mkdir docker
cd docker
mkdir backend

/docker/backend/ディレクトが作成できたため、このディレクトリの中に入れるDockerfileを作成していきます。

pwdコマンドで現在いるディレクトリを確認し、必要に応じてcd backendで移動後、Dockerfileを作成します。

cd backend
touch Dockerfile

Dockerfileが作成されたら、以下の内容をDockerfileに記述しておきます。

FROM node:16.14.2-alpine
WORKDIR /api
CMD ["npm", "run", "start"]

Dockerfileに書いたのはdockerを立ち上げる際に実行されるnpmコマンドなどが記述されています。

バックエンド編: NestJSのインストール

ここまでできたら、NestJSのインストール・実行を行います。

まずnest-nextディレクトリに戻った後インストールを行います。

// nest-nextに戻る
cd ../..

// NestJS・TSのインストール
npm i -g @nestjs/cli
npm i -g typescript tsc-watch
npm i @nestjs/common @nestjs/core reflect-metadata @nestjs/platform-express
npm i --save-dev @types/node

// NestJSの作成
nest new
// プロジェクト名なんぞ?と聞かれるのでbackendと入力
? What name would you like to use for the new project? backend
// 今回はnpmを選択
? Which package manager would you ❤️  to use? npm

インストールを行い、「Thanks for installing Nest🙏」と出ればインストールが完了です。
スクリーンショット 2022-07-02 19.26.56.png

ここで一度dockerを起動してみましょう。以下のコマンドを入力します。

docker compose up -d

コマンドの実行が完了後、正しく起動しているか以下のコマンドで確認します。

docker compose ps

STATUSの下に「running」とあったら正しく起動しています。
スクリーンショット 2022-07-02 19.42.13.png

ブラウザでもhttp://localhost:3000/を打ち込んでみて、「Hello World!」の文字が確認できたらバックエンド編は完了です🎉

スクリーンショット 2022-07-02 19.45.54.png

フロントエンド編: Dockerファイルの作成

バックエンド編と手順はほぼ一緒なのですが、続いてフロントエンド編もやっていきましょう!

一旦、dockerは落としておきましょう。以下のコマンドで落とせます。

docker compose down

dockerを落としたら、dockerディレクトリ内に移動してfrontendディレクトリとDockerfileを作成します。

cd docker
mkdir frontend
cd frontend
touch Dockerfile

新しく作成できたDockerfileに以下を追記します。

FROM node:16.14.2-alpine
EXPOSE 3333
WORKDIR /app

RUN apk update && \
    apk upgrade

CMD ["npm", "run", "dev"]

フロントエンド編: docker-compose.ymlファイルに追記

docker-compose.ymlにもフロントエンドの記述を行います。

version: "3.7"

services:
  backend:
    build:
      context: .
      dockerfile: ./docker/backend/Dockerfile
    tty: true
    volumes:
      - type: bind
        source: ./backend
        target: /api
    ports:
      - "3000:3000"

  // 以下、追記箇所
  frontend:
    build:
      context: .
      dockerfile: ./docker/frontend/Dockerfile
    tty: true
    volumes:
      - type: bind
        source: ./frontend
        target: /app
    ports:
      - "3333:3333"

フロントエンド編: Next.jsのインストール

nest-nextディレクトリに戻り、Next.jsのインストールを行います。

// nest-nextディレクトリに戻る
cd ..

// Next.js+TSのインストール
npx create-next-app@latest --ts

// プロジェクト名なんぞ?と聞かれるのでfrontendと入力
✔ What is your project named? … frontend

「Success! Created frontend at /Users/ユーザー名/nest-next/frontend」と表示されたらインストール完了です。

Next.jsのデフォルトのポート番号が「3000」になってしまっているので、package.jsonを少し変更します。

  "scripts": {
    // next devから「next -p 3333」に変更する
    "dev": "next -p 3333",
  }

ここで一度dockerを起動してみましょう。以下のコマンドを入力します。

docker compose up -d

コマンドの実行が完了後、正しく起動しているか以下のコマンドで確認します。

docker compose ps

STATUSの下に「running」とあったら正しく起動しています。
スクリーンショット 2022-07-02 20.10.24.png

ブラウザでもhttp://localhost:3333/を打ち込んでみて、「Welcome to Next.js!」の文字が確認できたらフロントエンド編が完了です。🎉

スクリーンショット 2022-07-02 20.20.24.png

参考にさせていただいた記事

66
68
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
66
68