LoginSignup
1

More than 3 years have passed since last update.

ルーブル美術館よりも満足度が高かったフライングタイガーという雑貨屋

Last updated at Posted at 2019-12-03

アドベントカレンダーを初めて書く新参者ですがどうぞよろしく。

WEBデザイナーだが美術館が苦手で昔から興味が持てない。フランスのルーブル美術館も秒で回ってすぐ帰る:rolling_eyes:でもデザインは好き…

という私が、先日「フライングタイガー」という雑貨屋に行ったのだけど、そのヘンテコなアートやクリエイティブに衝撃を受けたっていうお話。

フライングタイガーとは

デンマークを中心にヨーロッパ16カ国および日本で約150店舗を展開する雑貨店である(2012年7月時点)家庭用品、文房具、食品などを扱う。1995年にデンマーク・コペンハーゲンにて開業。
デンマーク語のTIGERが「ティアー(TIGER)」と発音され、10クローネを意味する「ティアー(TIER)」に類似していることから、10クローネストアとして認識されるようになった。上記のエピソードから日本のメディアでは「北欧の100円ショップ」と紹介されることがある。(wikipediaより)

要するにデンマーク発のリーズナブルな雑貨屋さん。本当に安い。

ただ、普通の雑貨ではない。店舗によってレイアウトは違うと思うけど、入ってすぐに商品が普通じゃないことに気付く。

b1f88d4115afdb183e9f7c34964fb4ea.jpg
Copyright © Zebra Japan K.K. All rights Reserved.

↑ユニコーンのようなリス(多分)

85a6a7c8d48726b497bff6ebe0520838.jpg
Copyright © Zebra Japan K.K. All rights Reserved.

↑クモが刺さっているペン。

425116b82da35691e81e2fa1058e658e.jpg
Copyright © Zebra Japan K.K. All rights Reserved.

↑!?(ちょっと欲しい)

「どうしてこうしちゃったの・・・!?」

ツッコミどころ満載で、とにかくずっとワクワクしっぱなしだった。
「こんなの売れるの?日本人受けしないのでは?」と思いつつも自然と笑顔になってしまい、帰る頃にはもの凄く満たされていることに気付いた。高い満足度。こんなの久しぶり。すばらしい:clap:

「フライングタイガー」のデザイナーはどんな想いでこれらのデザインを作成しているのか。気になったので少し調べてみた。

ミッション

私たちは、人々に必要なもの、夢見ているもの、存在すら知らなかったものを与えながら、人々の顔に笑顔を置くのが大好きです。すべて手頃な価格で。
私たちは、人々が一緒に時間を過ごすように促す製品を設計します。これが、お客様にユニークで関連性のある製品を探し続け、ブランドを洗練させ、コンセプトをさらに発展させるために努力する理由です。

クリエイティブについてのこだわり

以下は本家の公式サイトなどから一部引用。

想定外のデザイン

あらゆる機会にユニークで関連性のある楽しい製品を販売しながら、予期せぬものを提供します。

新しい概念の作成

私たちは人々の夢やアイデアの触媒になりたいです。そのため、素材、色、グラフィックスを使用して機能オブジェクトに感情的な価値を追加し、選択および設計する各製品に多大な考慮を払っています。

斬新なアイデア

私たちにとって、製品が個人的な関係を刺激することが不可欠です。機会が何であれ、私たちはアイデアに命を吹き込みます。

超ユニーク

トレンドをコピーするのではなく、トレンドを作成することで製品範囲を更新します。

価格ではなく経験

豊かな生活は大金を必要としません。
少なくともフライングタイガーコペンハーゲンでは。

…なるほど。サービスのミッションやこだわりが全てに反映されているから、私はこの店に満足感を感じたのだと思う。

普段自分が担当しているWEBサービスの顧客満足度をもっとあげたいと思ったこと。自分がデザイナーとしてこれからどんなことを提供できるのか。偶然入ったお店から様々なことを考えさせられた気がする。

機会があったら是非とも行ってみてください:thumbsup:

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
1