LoginSignup
2
4

More than 3 years have passed since last update.

【Nuxt.js】firebase導入編(firestore版):データの追加 取得をしよう

Last updated at Posted at 2020-04-10

前置き

便利なfirebase!
シンプルに導入の仕方を解説していきます😉
簡単なデータの書き込みと取得をしてみます🍒

❓そもそもfirebaseとは
簡単に言うと
オンラインにデータを保存できて
取得もできる優れものです!
自分で1から作るとなると大変ですが
firebaseを使えば簡単ですね🌟
https://firebase.google.com/docs/database

❓どんな時に使うか
例えば、チャットアプリ!
リアルタイムにデータを保存・同期できるので
メッセージを送り合うことが簡単になります💌

例えば、フリマサイト!👕👖
会員情報とその会員が出品した商品が
DBに保存されていきます。
それを会員はいつでも編集でき、
反映したらすぐ表示が変わるわけです💡
会員自身でデータが作れて編集もできる!
といった感じです🌟

❓Referenceの読み方
基本的にfirebaseのreferenceは
英語の状態で表示し、
自分でgoogle翻訳で翻訳しましょう📚🔍

言語を日本語にすると
古いバージョンだったりするので、
最新の英語を翻訳していくのがベスト!⭕️
ただいきなり全部英語だと
欲しい情報がどこにあるか分からないので
最初は日本語で表示させて
ある程度検討をつけてから英語にしてます🍬
(英語も理解できるように頑張ろう…💪)

DBの種類と違い

firebaseのDatabaseは2種類あります。
・Realtime Database
・Cloud Firestore
  (Realtime Databaseの拡張版🌟)
動作や料金が変わってきます💰
基本は無料で使えます!👌
https://firebase.google.com/docs/database/rtdb-vs-firestore

基本はCloud Firestoreがオススメです💕
具体的な違いはここが参考になります!
https://techblog.kayac.com/rtdb-vs-firestore

Step1: firebaseのDBを作成

まずはここから
1. 「使ってみる」を押す
ログインしていない場合はログイン
そもそもアカウントがない場合は
Googleアカウントを作成してください🌟

step1.png

2. 「プロジェクトを追加」を押す

step2.png

3. プロジェクト名を入力
下に表示されているsample-6a560が
プロジェクトIDになります。

step3.png

4. Google アナリティクスの有無を選択
なしの場合は続行でプロジェクト完成
ありの場合は続行で次のアカウント選択

step4.png

5. アカウントを選択
 Default Account for Firebaseを選択

step5.png

これでプロジェクトが完成🎉✨
プロジェクト概要画面へ移行します🌱

6. サイドメニューのDatabaseを押す

3.png

7. DBの種類を選択、作成
 Cloud Firestoreを選択!

Frame 12.png

8. セキュリティルールを選択
 テストモードで読み取りと書き込みを
 許可しておきましょう!

Frame 17.png

これでDatabaseができました🤗🎉

Step2: Appの作成

ウェブアプリにfirebaseを追加していきます!

1. ダッシュボードから</>ウェブを選択

app1.png

2. アプリのニックネームを入力
 Firebase Hostingの設定は今回はなしで⭕️

app2.png

3.「コンソールに進む」を押す
 コードはいつでも確認できるので飛ばしてOK

これでダッシュボードから
アプリが確認できるようになりました🤗

app4.png

Step3: firebaseのインストール

兎にも角にもまずはインストール!!!🤖
https://firebase.google.com/docs/web/setup

referenceのnode.jsタブを見ていきます👀
Nuxtには初めからpakage.jsonがあるので
$npm initは不要ですね!

ターミナル
$ npm install --save firebase

これでpakage.jsonのdependenciesに
firebaseのバージョンが追加されていますね!

pakage.json
{
 "dependencies": {
   "firebase": "^7.12.0",
   "nuxt": "^2.0.0",
   "vue": "^2.6.11",
   "vue-template-compiler": "^2.6.11"
 },
}

Step4: firebaseと連携する

plugin/firebase.jsを作ります🌟

【plugin/firebase.js】
Step3で見たreferenceの続きです。
・firebaseをimport
・firebase.initializeApp()
 アプリでfirebaseの初期化
・その中にFirebase SDK snippetを貼り付け
 (Step2で作成したアプリのコード)

plugin/firebase.js
import firebase from "firebase/app" 

if (!firebase.apps.length) {
 firebase.initializeApp({
   apiKey: "貼り付け",
   authDomain: "貼り付け",
   databaseURL: "貼り付け",
   projectId: "貼り付け",
   storageBucket: "貼り付け",
   messagingSenderId: "貼り付け",
   appId: "貼り付け",
   measurementId: "貼り付け"
 })
}

export default firebase

apiKeyなどの見方は
firebaseプロジェクトダッシュボードの
ここの歯車を押して…

5.png

この画面の下にある…

6.png

ここです!
7.png

これで準備は整いました🙌

Step5: DBにinputでデータを追加してみる

現在のDBには何もありません。
 導入編RDB版でRDBは作成済みのため、
 sample-6a560が表示されていますが
 Cloud Firestore内にはデータがありません。
1.png

inputでこのデータを送信してみましょう📤

9.png

index.vue
<template>
 <div class="page">
   <label>
     <span>
       お名前:
     </span>
     <input
       type="text"
       v-model="user.name"
     >
   </label>
   <label>
     <span>
       email:
     </span>
     <input
       type="text"
       v-model="user.email"
     >
   </label>
   <button
     type="button"
     @click="submit"
   >
     Submit
   </button>
 </div>
</template>

<script>
import firebase from '@/plugins/firebase'

export default {
 data () {
   return {
     user: {
       name: "",
       email: ""
     },
   }
 },
 methods: {
   submit () {
     const db = firebase.firestore()
     let dbUsers = db.collection('users')
     dbUsers
       .add({
         name: this.user.name,
         email: this.user.email,
       })
       .then(ref => {
         console.log('Add ID: ', ref.id)
       })
   },
 },
}
</script>

【結果】

Databaseに反映されていますね🤗
consoleに表示されたidとも
バッチリ合っています🌟
(途中で切れていますが合ってます)

Frame 3.png

【解説】
・plugin/firebase.jsをimportする

・firebase.firestore().collection('コレクション名')
 databaseのコレクションを指定します。
 今回はusersにしています。

・add
 データの書き込みmethodには
 add, set, updateがあります。
  add: 追加
  set: .doc('{id名}')で指定
    既にあるidに上書き
    なければ追加
https://firebase.google.com/docs/firestore/manage-data/add-data

【setの場合】

index.vue
<script>
import firebase from '@/plugins/firebase'

export default {
 data () {
   return {
     user: {
       name: "",
       email: ""
     },
   }
 },
 methods: {
   submit () {
     const db = firebase.firestore()
     let dbUsers = db.collection('users').doc('doc名')
       .set({
         name: this.user.name,
         email: this.user.email,
       })
   },
 },
}
</script>

・.then
 通信が成功した時の処理を書きます。
 ref.idでコレクション内のidを確認できます。

【上手くいかないぞ?】
テストモードではなく
ロックモードになっている可能性があります。
その場合はDatabaseのルールを
trueにしてみてください〜!

11.png

Step6: DBからデータを取得してみる

先ほどのデータを取得してみましょう!📥
idでまとまったデータ全てではなく、
このidのnameだけを取得してみます🌟

Frame 3.png

【index.vue】
methodsのgetDataを追加し、
template内でdivで表示させます。

index.vue
<template>
 <div class="page">
   <label>
     <span>
       お名前:
     </span>
     <input
       type="text"
       v-model="user.name"
     >
   </label>
   <label>
     <span>
       email:
     </span>
     <input
       type="text"
       v-model="user.email"
     >
   </label>
   <button
     type="button"
     @click="submit"
   >
     Submit
   </button>
   <button
     type="button"
     @click="getData"
   >
     getchData
   </button>
   <div id="user.name" />
 </div>
</template>

<script>
import firebase from '@/plugins/firebase'

export default {
 data () {
   return {
     user: {
       name: "",
       email: ""
     },
   }
 },
 methods: {
   submit () {
     const db = firebase.firestore()
     let dbUsers = db.collection('users')
     dbUsers
       .add({
         name: this.user.name,
         email: this.user.email,
       })
       .then(ref => {
         console.log('Add ID: ', ref.id)
       })
   },
   getData () {
     const db = firebase.firestore()
     let docUsers = db.collection('users').doc('8Ner2tNFSFmXYq3hDYck')
     docUsers
         .get()
         .then(function(doc) {
           document.getElementById("user.name").innerHTML = (doc.data().name)
         })
   },
 },
}
</script>

【結果】

fetch.gif

【解説】
.doc
 idの指定をします!
 firebase.firestore().collection('users').doc('{id名}')

・doc.data().name
 指定したidのdata内、nameを指定します
 https://firebase.google.com/docs/firestore/query-data/get-data

分かりやすくdivで表示させましたが
実際あまり使わないと思うので
pushを使ってdataで表示させましょう🌟

index.vue
<template>
 <div class="page">
   <label>
     <span>
       お名前:
     </span>
     <input
       type="text"
       v-model="user.name"
     >
   </label>
   <label>
     <span>
       email:
     </span>
     <input
       type="text"
       v-model="user.email"
     >
   </label>
   <button
     type="button"
     @click="submit"
   >
     Submit
   </button>
   <button
     type="button"
     @click="getData"
   >
     getchData
   </button>
   <p>{{ dbData }}</p>
 </div>
</template>

<script>
import firebase from '@/plugins/firebase'

export default {
 data () {
   return {
     user: {
       name: "",
       email: ""
     },
     dbData: "",
   }
 },
 methods: {
   submit () {
     const db = firebase.firestore()
     let dbUsers = db.collection('users')
     dbUsers
       .add({
         name: this.user.name,
         email: this.user.email,
       })
       .then(ref => {
         console.log('Add ID: ', ref.id)
       })
   },
   getData () {
     const db = firebase.firestore()
     let docUsers = db.collection('users').doc('8Ner2tNFSFmXYq3hDYck')
     let dbData = []
     this.dbData = dbData
     docUsers
         .get()
         .then(function(doc) {
           dbData.push(doc.data().name)
         })
   },
 },
}
</script>

記事が公開したときにわかる様に、
note・Twitterフォローをお願いします😀

https://twitter.com/aLizlab

2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4