はじめに
JAWS-UGが主催する全国規模の交流イベントJAWS FESTA 2023 in Kyusyuに参加してきました。
AWSを勉強し始めて約1年、今回がJAWS-UGイベントへの初めての参加です。
JAWS FESTA 2023 in Kyusyu
JAWS FESTA 2023 in Kyusyu
日程:2023年10月7日(土)
場所:福岡工業大学
テーマ:くらうどどんたく 会って、学んでよかろうもん
内容:全7つのトラックで並行開催
メイン、九州事例、スタートアップ1、スタートアップ2、お祭り、コミュニティ、ハンズオン
今回JAWS FESTAに参加してみた理由
そろそろコミュニティイベントに参加してみたいと思っていたから。
そして、FESTAというイベント名が面白そうだったからです。
技術系セッション
メイン、九州事例、スタートアップトラックでは、AWS事例のセッションがありました。
九州開催ということもあり、地方特有の農業システムのセッションや、全国どこにでもある病院の医療システムなど、身近なAWS事例が多かったです。
正直、難しくてなかなか理解できていない部分も多かったですが、部分的な理解を目指して聴講しました。
コミュニティセッション
コミュニティの成長、持続性、多様性、新たな可能性を広げるための活動や経験を共有するためのコミュニティトラックでのセッションです。AWSは関係なく、コミュニティ活動という点にフォーカスしたテーマです。
一番気になったセッションは、ハックツハッカソンコミュニティ所属びきにきさんの「1人の学生が提唱する、技術コミュニティに若手をどう取り込むか戦略 2023」です。
多くの技術コミュニティが抱えている「若手が少ない」という課題は、新卒2年目の自分としても気になります。そして、若手が技術コミュニティに参加しない理由として挙げられていたのはこんな意見でした。
- 強い人しか行ったらダメっぽい
- 知識がないと話の内容が分からなさそう
- 話を聞くだけじゃつまらん
JAWS FESTA参加前の自分であれば、首がもげるほど同意していたと思います。
少なくとも、JAWS FESTAはAWS初心者でも楽しめたし、知識がなくても分かる話はあったし、体験型コンテンツもあったので、先入観と偏見だけで行かないのはもったいないと思います。
百聞は一見に如かず、まずは一度参加してみることが大事だなと思いました。
お祭りトラック
JAWS FESTA版!グループ対抗 AWS ウルトラクイズに回答者として参加しました。AWS歴1年、AWS認定はアソシエイトレベルしか所持していない状態で、どこまで楽しく参加できるのか少し不安でしたが、ばっちり楽しむことができました。
そもそも出題内容がマニアックなので、ベテラン勢も苦戦していたようで安心でした。そんな中でも自信をもって回答できたものもあり、少し自信に。惜しくも優勝は逃してしまいましたが、JAWS-UGの雰囲気を知るという点で参加して良かったイベントです。
JAWS FESTAに参加してみた感想
- イベント名通り、お祭りのようで楽しかった
- 参加者から強いAWS愛を感じられた
- 身内ノリは少し戸惑いを感じた
- AWS初心者の参加を歓迎してもらえて安心した
Q. JAWS FESTAに参加して良かったか?
A. 良かった
自分の目で見て、コミュニティ参加のメリット・デメリットを自分の感覚で確認することができたから。
AWSの楽しさとAWSへの情熱を感じられました!