「AirDrop痴漢に気をつけましょう」
以前AirDrop痴漢に気をつけましょうというブログ記事をアップしていますが、
福岡でAirDrop痴漢が初摘発されました。書類送検されたとのことです。
ということで、みなさん今一度お手元のiPhoneの設定を見直しましょう。
AirDropを普段は「受信しない」設定にする
受信設定をOffにしておけば勝手に送信されてくることはないので普段はオフにしておくことをおすすめします。
- 設定→一般→AirDrop
- コントロールセンター→ネットワーク設定のカードを長押しor強めに押す
(どちらの方法でも設定可能)
iPhoneの名前を変える
送信者はiPhoneの名前を見て性別を判別して送っている可能性もあるので変えておくことをおすすめします。
- 設定→一般→情報→名前
ブログ
まとめたブログ記事はこちらをご覧ください。
https://www.wow-creators.com/2019/07/12/【まとめ】airdrop痴漢やってみた/
ニュース記事