サイト運営でSEOをしていると
キーワード選定などは大切な要因ですね。
そんな時、「このワードはどれくらい検索されているのだろう?」ということがあります。
今回はGoogleAds(Google広告)を使用して月間平均検索ボリュームを調べる方法をメモします。
キーワードプランナーの始め方は別途ということで。
最初の設定は面倒ですが広告を出さなければ基本無料で使えます。

ログインすると、2つ選択肢が出てくるので
「新しいキーワードを見つける」をクリック

調べたいワードを入力

すると「月間平均検索ボリューム」の列にどれくらいそのワードで検索されているかの量が表示されます。
例はワードが良くなかったですが

ありがちなワードで検索するとこれくらい出ます。
そして、ビッグワードとは別にキーワード候補も一緒に出してくれるので便利です。