0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

MacBookのTouch Barで画面ロック・スリープするショートカット

Posted at

2019年7月
13インチMacBook Proは、Touch Bar非搭載モデル(TouchBarなしの既存のファンクションキー)
が廃盤になりました。

オフィスやカフェなどどんな場面でも
離席時などは画面ロックしますよね。

今まではControl + Shift + 電源ボタン(⌃ ⇧ 電源)でしたが、
TouchBarモデルにしてからこのショートカットが効かずに困ってました。

そして他の方法があることを知ったのでメモです。

「システム環境設定」→「キーボード」

「Touch Barをカスタマイズ」でTouchBarの変更ができます。

するとこんな画面が出てきます。

スクリーンショット 2019-08-15 11.34.46.png

このモードで各ボタンを下のTouchBarの領域までドラッグ&ドロップをすると移動が可能です。

(画面外への移動ですごく異次元で変な感覚がします)

  • 画面をロック
  • スリープ

のどちらかで大丈夫です。

スクリーンセーバ解除時もパスワード要求をONにしている方は「スクリーンセーバ」を使用してもいいと思います。


そして、Macを新調しましたが

新MacBookProのキーボードがかなり使いにくい…!
打鍵感も浅く、
「Esc」キーが物理ボタンがなくなってるのでコマンド派としては使いづらい。
そして矢印キーもShiftとの間隔が狭くなっていてタイピングミスが起きやすい。
これは慣れるのだろうか。。

キーボード買おうか悩み中

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?