DBのコネクションの確認をしたと思って試してみました。
DBクラスの**instance()**メソッドが使用できます。
instance メソッドは Database_Connection のインスタンスを返します。 例えば同時に複数のデータベース接続を使用する必要がある場合など、 データベースインスタンスに直接アクセスすることができます。
// デフォルトの接続を取得
$db = DB::instance(); // or 'default'
// 名前を指定して接続を取得
$db = DB::instance('backup');
// 出力結果
object(Database_MySQLi_Connection)#26 (10) {
["_connection":protected]=>
object(mysqli)#31 (19) {
["affected_rows"]=>
int(1)
["client_info"]=>
string(79) "mysqlnd 5.0.12-dev - 20150407 - $Id: b39695XXX2d1d9ed7902b8bae237XXXXXXXX $"
["client_version"]=>
int(50012)
["connect_errno"]=>
int(0)
["connect_error"]=>
NULL
["errno"]=>
int(0)
["error"]=>
string(0) ""
["error_list"]=>
array(0) {
}
["field_count"]=>
int(0)
["host_info"]=>
string(25) "Localhost via UNIX socket"
["info"]=>
NULL
["insert_id"]=>
int(4272)
["server_info"]=>
string(6) "5.6"
["server_version"]=>
int(50635)
["stat"]=>
string(136) "Uptime: 8192 Threads: 3 Questions: 1040 Slow queries: 0 Opens: 311 Flush tables: 1 Open tables: 304 Queries per second avg: 0.126"
["sqlstate"]=>
string(5) "00000"
["protocol_version"]=>
int(10)
["thread_id"]=>
int(24)
["warning_count"]=>
int(0)
}
["_connection_id":protected]=>
string(40) "2c02b1be7ed4e8b313b2df2afXXXXXXXXXXX"
["_identifier":protected]=>
string(1) "`"
["_db_type"]=>
string(5) "mysql"
["last_query"]=>
string(294) "INSERT INTO user mask...XXXXXX"
:
:
{省略}
中を見てみると、このインスタンスに**last_query()**用のクエリ文字列も持っているようですね!