LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

OpenCV+PySimpleGUIを使用するためのSimpleな環境構築

Posted at

はじめに

OpenCV+PySimpleGUIを使用して種々の画像処理を行うための出来るだけシンプルな環境構築をまとめます。

Minicondaのインストール

公式サイトからminicondaをダウンロードしてインストールします。
miniconda
minicondaを使用するのは、後々仮想環境を作りやすくするためです。

パッケージのインストール

C:\requirements.txtというファイルを作り、中に以下のパッケージ名をコピペして保存します。

opencv-python
opencv-contrib-python
matplotlib
pysimplegui
flake8
autopep8
ipython
ipython_genutils
ipykernel
numpy
pillow

Anaconda promptを起動し、以下のコマンドを実行します。

pip install -r C:\requirements.txt

このコマンドで最低限のパッケージをインストールすることが出来ます。

VSCodeのインストール

マイクロソフト社のコードエディタであるVSCodeをダウンロードしてインストールします。
Download Visual Studio Code

VSCodeの設定

Ctrl+,でSettingsを呼び出し、上部のSearch settingsの部分にpython.pythonpathと打ちます。
Python:Python Pathが出てくるので、インストールしたminicondaのフォルダにあるpython.exeのパスを入力します。

C:\CMD\Miniconda3\python.exe

拡張機能の追加

VS Codeのツールバーの拡張ボタンをクリックして、「Python」で検索し、Python拡張(Python extention for Visual Studio Code)をいれます。

以上で完了です。
できるだけシンプルにと考えるとこのようになりました。

参考リンク

pipでアップデートするときのコマンド pip update
Python環境構築(Anaconda + VSCode) @ Windows10 【2020年1月版】

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1