まえがき
私は UnityCloudBuild で iOS/Android 対応のアプリをビルドしています。
iOS でアプリの実機テストを行うときは、事前に AppleDeveloper にテスト端末の UDID を登録し、その情報を含んだ ProvisioningProfile を UnityCloudBuild に適用する必要があります。
テスト端末が増える機会は半年に1度くらいしか無いので、忘れても良いように手順を残すことにしました。
※既存の設定に端末を追加登録するときの手順ですので初回の設定作業には触れていません。
※UnityCloudBuildに関する内容は最後のほんの一部だけでそれ以外は一般的な内容です。
iTunes でテスト端末の UDID を取得する
-
今回追加するテスト端末を PC に接続します。
-
シリアル番号をクリックすると表示が UDID に切り替わるので UDID をコピーします。
↓ シリアル番号をクリックすると表示が変わります。
これで UDID を取得することができました。
AppleDeveloper に端末を登録して、ProvisioningProfile を更新/取得する
-
https://developer.apple.com/account/ にサインインします。
-
Platform を選択して、任意の DeviceName を入力して、端末の UDID を入力したら Continue を押します。
これで端末の情報が登録されました。 -
この Profile に登録する Device が選べますので、今回追加した端末にチェックをいれます。
チェックを入れたら Save して Download します。
これで更新された ProvisioningProfile(.mobileprovision ファイル)を取得できました。
UnityCloudBuild へ ProvisioningProfile を適用する
設定が間違っていなければこれで作業は完了です。
ビルドして動作確認してみましょう。