LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

Docker備忘録

Last updated at Posted at 2022-02-27

CLIコマンド

docker container

停止している不要コンテナを一括削除する

$ docker container prune

# -f, --force: 削除時の確認を行わない
$ docker container prune -f

参考:
停止コンテナ一括削除
docker container prune

docker-compose

コンテナを作成し起動する

$ docker-compose up

# -d, --detach: バックグラウンドでコンテナを起動する
$ docker-compose up -d

# --force-recreate: 設定変更の有無にかかわらずコンテナを再作成してから起動する
$ docker-compose up --force-recreate

参考:
docker-compose up

小技

コンテナ起動時にinit.db内のSQLが実行されない場合の解決方法

  • volumeにマウントされたSQLが古いままであることが原因である
  • 一旦volumeを削除し、更新したSQLを再度マウントし直せばよい

参考:
docker-compose起動時に、init.dbのSQLが実行されない場合の対処

ポートフォワーディング

TBD
https://qiita.com/tatsuo-iriyama/items/e4bf2404411343116e3e

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0