LoginSignup
6
5

More than 5 years have passed since last update.

webpackを使ってjQueryとlodashが使える環境を構築する

Last updated at Posted at 2016-10-01

webpackめっちゃ便利ですね(・ω・)
良いチュートリアルがあったので、実際にやってみて
メモしたものを簡単にまとめました。良ければ参考にしてください。

概要

scripts.jsにmodule1.jsとmodule2.jsをrequireし、
依存解決してscripts.min.jsに吐き出します。

ディレクトリ構成

※変更する場合、configも直してください。( jsフォルダをsrcとdestに分けたいですね。

スクリーンショット 2016-10-02 0.50.15.jpg

scripts.js
require('./module1.js'); // あとで例としてjqueryを導入
require('./module2.js'); // あとで例としてlodashを導入

index.html
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <title>Document</title>
</head>
<body>
  <h1>my webpack page</h1>
  <script src="js/scripts.min.js" charset="utf-8"></script>
</body>
</html>

webpackを使えるようにする

npm init
npm install -S webpack
npm install -g webpack

webpackの設定ファイルを作成する

touch webpack.config.js
webpack.config.js

var debug = process.env.NODE_ENV !== 'production';
var webpack = require('webpack');

module.exports = {
  context: __dirname,
  devtool: debug ? 'inline-sourcemap' : null,
  entry: './js/scripts.js',
  output: {
    path: __dirname + '/js',
    filename: 'scripts.min.js'
  },
  plugins: debug ? [] : [
    new webpack.optimize.DedupePlugin(),
    new webpack.optimize.OccurenceOrderPlugin(),
    new webpack.optimize.UglifyJsPlugin({ mangle: false, sourcemap: false }),
  ],
};


ソースのビルド

- 開発用

開発時はこちらのコマンド

webpack

基本監視をかけたいアナタはこちらのコマンド

webpack --watch


- 本番用

minifyされたものがscripts.min.jsに吐き出されます
本番にデプロイする前はこちらのコマンドを使うと◎

NODE_ENV=production webpack

例1: jQueryを導入

npm install -S jquery
module1.js
var $ = require('jquery');
$('h1').html('jqueryなう');

例2: lodashを導入

npm install -S lodash
module2.js
var _ = require('lodash');
_.each([1, 2, 3], alert);

参考 special thx!

Webpack Tutorial - Replace Gulp/Grunt plugins with a single tool

6
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
5