jQuery BlockUI Pluginという、それっぽく通信中などのブロック演出をしてくれるプラグインがあって愛用しています。
これとjqueryの$.ajax()でDeferredな書き方が非常に相性が良いのでメモ。
$.blockUI({
// メッセージとかのBlockUIの設定
});
/**
↑でブロック画面を出してから
*/
$.ajax({
// Request MethodやURLなどの設定
}).success(function(result){
// 正常終了
}).error(function(jqHXR){
// エラー処理(404とか色々)
}).always(function(){
// 常に行う処理の一環としてブロック画面解除
$.unblockUI();
});