0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

EntityFrameworkで使うPackage Manager Consoleコマンド集

Posted at

よく使うPackage Manager Consoleコマンドの備忘メモ

指定したプロジェクト名にEntityFrameworkパッケージを取り込む

指定したプロジェクト名にEntityFrameworkパッケージを取り込む
Install-Package EntityFramework -ProjectName [プロジェクト名]

CodeFirstMigrationを有効化

CodeFirstMigrationを有効化
Enable-Migrations -ProjectName [DataModelプロジェクト名] -StartUpProjectName [スタートアッププロジェクト名]

DataModelプロジェクトとスタートアッププロジェクトが同じならStartUpProjectNameの指定は不要

CodeFirstMigrationを有効化

CodeFirstMigrationを有効化
Add-Migration [移行を識別するための名前] -ProjectName [DataModelプロジェクト名] -StartUpProjectName [スタートアッププロジェクト名]

初回はInitialCreateを使うようにする

データベースに反映する

データベースに反映する
Update-Database -ProjectName [DataModelプロジェクト名] -StartUpProjectName [スタートアッププロジェクト名]

指定した時点の状態に巻き戻す

指定した時点の状態に巻き戻す
Update-Database -TargetMigration: [巻き戻したい移行を識別するための名前] -ProjectName [DataModelプロジェクト名] -StartUpProjectName [スタートアッププロジェクト名]

一番最初の状態に巻き戻す(全てなかったことにする)

一番最初の状態に巻き戻す(全てなかったことにする)
Update-Database -TargetMigration: $InitialDatabase -ProjectName [DataModelプロジェクト名] -StartUpProjectName [スタートアッププロジェクト名]
0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?