0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

CDNとは何か

Last updated at Posted at 2023-03-12

はじめに

Webエンジニア1.25ヶ月の新人エンジニアです。
簡易的にいろんな知識をまとめてみたシリーズです。
誤りがありましたら、ご指摘お願いします!!

CDNはContent Delivery Networkの略であり、その名のとおりコンテンツを配信するためのネットワークシステムです。画像や動画などのマルチメディアコンテンツを始めとして、HTMLやCSS、JavaScriptのようにWebで使われるさまざまなファイルを大量配信することを目的としています。

CDNのしくみ

CDNの基本は、分散ネットワークによるキャッシュと配信です。CDNをシステムに適用すると、自分たちで管理しているサーバの代わりに、分散ネットワーク上のサーバ群がキャッシュされたコンテンツを配信します。

まとめ

CDNは、エッジサーバによる遅延の低減、キャッシュによるデータ返却の高速化、分散サーバによる大量接続の処理を実現します。モバイルネットワークにおける5G規格では、今後のインターネットの成長に耐え得るためのポイントとしてURLLC(高信頼低遅延)、eMBB(超高速大容量)、mMTC(大量端末接続)の3つを挙げていますが、CDNはまさにこれらの要件に通じる特徴を持っています。今後のインターネットにおいて必要性が高まるCDNそのものにもぜひ注目してください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?