2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

MySQLの作成

Posted at

1.ターミナルで直接作成する場合

1)エディタ(VSCode等)でテーブルを作成

SQL
CREATE TABLE <テーブル名> (
  <列名1> <データ型> <制約>,
  <列名2> <データ型> <制約>,
  <列名3> <データ型> <制約>
)DEFAULT CHARACTER SET=utf8mb4;

※データベース名、テーブル名、列名は半角文字のアルファベット、数字、(_)
※名前(テーブル名、カラム名)の最初の文字は半角アルファベット
※名前(テーブル名、カラム名)の重複はNG
※テーブルの括弧内の最後は,がいらない
※データ型や制約はMySQL公式ドキュメントを確認↓

https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/ja/create-table.html

2)ターミナルでMySQLに接続し、SQL文を貼り付ける→Enter→パスワードの入力

SQL
 % docker-compose exec app mysql -h <ホスト名> -u <ユーザー名> -D <データベース名> -p 

※-hはホスト名
※-uはユーザー名
※-Dはデータベース名

3)テーブルができているか確認

SQL
% SHOW TABLES;

4)カラムも確認

SQL
% SHOW COLUMNS FROM reviews;

5)quitでMySQLから出る
 Byeと表示されたら成功!
 ※MySQLは使用したらすぐ退出(quit)する

2.ファイルから実行する場合

1)エディタ(VSCode等)でテーブルを作成(ここはターミナルで直接実行の場合と同じ)

SQL
CREATE TABLE <テーブル名> (
  <列名1> <データ型> <制約>,
  <列名2> <データ型> <制約>,
  <列名3> <データ型> <制約>
)DEFAULT CHARACTER SET=utf8mb4;

※データベース名、テーブル名、列名は半角文字のアルファベット、数字、(_)
※名前(テーブル名、カラム名)の最初の文字は半角アルファベット
※名前(テーブル名、カラム名)の重複はNG
※テーブルの括弧内の最後は,がいらない
※データ型や制約はMySQL公式ドキュメントを確認↓

https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/ja/create-table.html

2)appコンテナに入り、/bin/bashを作成する

SQL
 % docker-compose exec app /bin/bash

3)appコンテナからMySQLに接続し、ファイルからSQLを実行→Enter→パスワードの入力

SQL
mysql -h <ホスト名> -u <ユーザー名> -D <データベース名> -p < tmp/<ファイル名>.sql

4)テーブルができているか確認

SQL
% SHOW TABLES;

5)カラムも確認

SQL
% SHOW COLUMNS FROM reviews;

6)quitでMySQLから出る
 Byeと表示されたら成功!
 ※MySQLは使用したらすぐ退出(quit)する

次回、PHPからMySQLに接続する方法

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?