問題
WordPressサイトは表示されるのに、編集ボタンが表示されないという問題に遭遇しました。具体的には:
- HP画面は正常に表示される
- 左側や上部に編集ボタンが表示されない
- コンテンツを編集することができない
環境
- Docker上で動作するWordPress
- ポート10090でローカルホストに公開(http://localhost:10090/)
# docker-compose.ymlの設定例
version: "3.7"
services:
db:
image: mysql:8.0
# 省略...
WordPress:
image: wordpress:latest
ports:
- 10090:80
# 省略...
phpmyadmin:
image: phpmyadmin/phpmyadmin:latest
ports:
- 10099:80
# 省略...
原因
ログインしていない状態でサイトを閲覧していたため、編集ボタンが表示されませんでした。
WordPressでは、編集権限を持つユーザーがログインしていないと、編集インターフェースは表示されません。これはセキュリティ上の理由と、一般訪問者向けに公開ビューのみを表示するためです。
解決方法
以下の手順で解決しました:
-
WordPressの管理画面にログインする
http://localhost:10090/wp-login.php
-
ユーザー名とパスワードを入力してログイン
-
ログイン後、編集ボタンが表示されるようになり、コンテンツの編集が可能になりました
補足:他にも考えられる原因と対策
編集ボタンが表示されない場合、他にも以下の原因が考えられます:
1. 権限不足
ログインしているユーザーに適切な権限がない場合、編集機能が制限されます。
- 確認方法: 管理画面 → ユーザー → あなたのプロフィール で権限を確認
- 対策: 管理者(Administrator)または編集者(Editor)権限を持つアカウントでログインする
2. テーマやプラグインの問題
使用しているテーマやプラグインが編集機能を制限している可能性があります。
- 対策1: プラグインを一時的に無効化し、問題が解決するか確認する
- 対策2: デフォルトテーマ(Twenty Twenty-Fourなど)に切り替えて確認する
3. キャッシュの問題
ブラウザのキャッシュが古い状態を表示している可能性があります。
- 対策: ブラウザのキャッシュをクリアするか、シークレットモードで開く
まとめ
WordPressで編集ボタンが表示されない場合、まずはログイン状態を確認しましょう。
http://your-wordpress-site/wp-login.php
へアクセスして管理者権限を持つアカウントでログインすることで、多くの場合、問題が解決します。