LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

jsonファイル内の欲しいデータをパス形式で取得するスクリプト

Last updated at Posted at 2017-09-26

なぜ作った

Firebase の RealtimeDatabase をバックアップデータから復元したい時がありました。
Blazeプランにしていれば、バックアップデータは毎日自動的に取っておいてくれます。
これを取って来て、さあ目的のjson部分を取り出そう…と思ったらこれが大変。

ファイルは巨大だし、中身は改行もなくとんでもない長い1行になっていて、データの確認するのも一苦労…
というわけで作ったスクリプト(Ruby)。

スクリプト

#!/usr/bin/ruby
# coding: utf-8
require "json"

if ARGV[0] == "-h" then
puts <<-EOS
# 使い方
#
# ruby json_extraction.rb XXX.json path/to/json/data >> output.json
#
#   第1引数
#     jsonファイル
#
#   第2引数
#     path/to/json/data で、欲しいjsonデータをパス形式で指定
#       ex: user/12345/save/GameManager
#     配列の場合も、インデックスをそのまま書けばOK
#       ex: common/data_list/0/name
#
#   出力もjson形式。そのままGoogleRealtimeDatabaseにインポートできる形式
#
EOS
exit
end

# ファイル名
input_file_name = ARGV[0]

# 抽出パス
extraction_path = ARGV[1]

if input_file_name.nil? || extraction_path.nil?
  puts "引数が足りません (-h でヘルプ)"
  exit
end

# utf-8形式に変換(念のため)
`nkf -w --overwrite #{input_file_name}`

# JSONデータ
open(input_file_name) do |io|
  all_json = JSON.load io

  json = all_json
  extraction_path.split("/").each do |key|
    key = key.to_i if json.is_a? Array
    json = json[key]
  end

  puts JSON.pretty_generate json
end

使い方

スクリプト内に書いてある通り。
パスみたいな書き方指定にしてるのは、RealtimeDatabaseの流儀?に揃えたため。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1