0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

中小企業は黙ってZohoCRMを使え

Last updated at Posted at 2021-01-10

煽りタイトルすみません。まめぞうです。

皆さんはCRMを使っていますか?
「もちろん天下のSalesforce使っているよ」という方や、「え、うちはまだExcelやで」という方もいらっしゃると思います。

今回は「ZohoCRM」をお勧めしたいと思います。
さくっと読んでみてくださいね。

CRMについて

CRMとはカスタマーリレーションシップマネジメント(Customer Relationship Management)の略。
顧客関係管理と言います。
その名の通り、顧客満足度とロイヤリティ向上のための戦略、並びにシステムのことを言います。
LTVなどマーケティングや顧客へのサポートにおいて力を発揮するのがこのCRMシステムです。
取引先や顧客管理に最適です。

ZohoCRMの特徴

SalesforceやKintoneなど様々なCRM・SFAがありますが、今回ご紹介するのは「ZohoCRM」です。
特徴として以下があります。

・GUIでカンタンにシステムを構築できる。
・外部アプリケーションとの連携がカンタンにできる。
・ランニングコストがかなり安い。
・プログラム系のスキルがあれば容易にカスタマイズできる。

中小企業では、月額ランニングコストをなるべく抑えて運用したいと思います。その点ZohoCRMは最適だと思います。日本語サポートもかなり充実してきており、導入支援もあるのでCRMデビューにも良いかと思います。

また、ワークフロー構築や自動化もカンタンにチャレンジしていけるのでおすすめですよ!

プラン解説

一番安いプランで ¥1,440 / 月です。詳細は以下を確認してください。
https://www.zoho.com/jp/crm/zohocrm-pricing.html

スタンダード、プロフェッショナル、エンタープライズ、アルティメットと規模に合わせてプラン展開がなされています。
もちろん無料プランもあるのでスタートしてみるのにはちょうど良いでしょう。

最強全部入り、ZohoOneについて

従業員数が10人未満の場合、ZohoOneというパッケージがとてもおすすめです。ほんとに全部入りで、40以上のアプリケーションが使い放題です。
以下のようなアプリケーションが全て使い放題です。
・労務管理
・会計管理、請求書等
・マーケティングツール
・メルマガ配信ツール
・チャットツール
・外部アプリケーションとの自動化
・Excelのようなシート
・プレゼンテーションツール
などなど、今挙げたものはほんの一例です。たくさんのアプリケーションを利用できるようになります。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?