2021/01/29
Herokuのデプロイにて、エラー発生
なんだ?と思って翻訳もよく分からず、メンターに相談。。
そこからメンターさんと3時間くらいあれやこれや試したけど解決できなかった( i _ i )
(メンターさんありがとうございます)
いろんな人の記事とかみてたけどここでエラーなる人ほぼこのエラー文なんやね。。
でもみんな解決してるけど私何しても解決できない。。
明日またメンターさんに相談するとして、その次のRails新基礎シリーズ行きますか、、
並行してRailsチュートリアルもやってみる
また上記の件解決できたら編集する
今週もお疲れ様でした!!!!!
追記
なんとこの記事書いたあと解決できた…!
詳しく理解できてないけど、コマンドはこんな感じ↓
→% 自分が打つコマンド
→ 返ってくるコマンド
①バンドルインストールを使う?時にやるコマンド
→% bundler -v
した後に
→Bundler version 2.2.4 表示される。これは今使ってるバージョン
②2.2.4バージョンを使用しており、確認後一旦アンインストール
→% gem uninstall bundler
そしたら下の2行が表示される。今2.1.4バージョンと2.2.4バージョンがあるという意味
上の2.2.4になっていたのは最新の2.2.4が優先されていた
→Successfully uninstalled bundler-2.1.4
Successfully uninstalled bundler-2.2.4
③2.1.4に下げたい、2.1.4だけをインストールしたいので
→%gem install bundler -v 2.1.4
→Fetching bundler-2.1.4.gem
Successfully installed bundler-2.1.4
Parsing documentation for bundler-2.1.4
Installing ri documentation for bundler-2.1.4
Done installing documentation for bundler after 3 seconds
1 gem installed
④確認
→%bundler -v
→Bundler version 2.1.4 変わった!
⑤そして
→%bundle install なんか2回やってる、、(記憶なし)
→長文コード
その後に再度Herokuのディレクトリであることを確認して、
GitHubにpushするのと同じコマンドをいれる
⑥ほんで最後、
→%git push heroku master
→長文コード
でいけた〜〜!!
このあとは
→%heroku run rails db:migrate
などの処理を私は行って無事解決〜〜
手伝っていただいたメンターさんお二方、感謝です
あ、ただこの前にGimfile.lock消したり、master key消したりまたインストールしたりした、、した記憶。(曖昧)
自分用やけど、もし困っている人居ればこんなポンコツ記事やけどなんか参考なればいいな。笑