LoginSignup
0

More than 5 years have passed since last update.

Red Hat Enterprise Linux 7.2 KVM環境導入(yumでインストール)

Last updated at Posted at 2016-05-23

概要

Red Hat Enterprise Linux 7.2にKVM環境をyumでインストールする。

前提環境

Red Hat Enterprise Linux 7.2 ・・・以下「RHEL7 VM」と表記
- Red Hat Developer Programでライセンス取得
- ESXi6.0上の仮想マシンとして稼働している
- KVM環境は一切未導入
(OSインストール時に「Virtual Host」を選択していない)

# uname -a
Linux redhat7.kowloonet.local 3.10.0-327.13.1.el7.x86_64 #1 SMP Mon
Feb 29 13:22:02 EST 2016 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

仮想化対応に構成変更

この時点ではRHEL7 VMは仮想化に未対応の状態

$ egrep -c '(vmx|svm)' /proc/cpuinfo
0

いったんRHEL7 VMをシャットダウンし、.vmxファイルを編集
最下行に以下を追記

ネスト構成での仮想化を有効化
vhv.enable = "TRUE"

起動後再確認

仮想化対応の確認
$ egrep -c '(vmx|svm)' /proc/cpuinfo
4

KVMのインストール

対象パッケージ

kvm
virt-manager
virt-install
virt-viewer
libvirt
libvirt-python
python-virtinst

インストールコマンド

# yum install kvm virt-manager libvirt libvirt-python python-virtinst virt-install virt-viewer

モジュールのロードを確認

# lsmod | grep kvm
kvm_intel             162153  0 
kvm                   525409  1 kvm_intel

KVMの自動起動を有効化

# systemctl start libvirtd
# systemctl enable libvirtd

仮想マシンの準備

KVM上で仮想マシンを作成し、Ubuntu16.04をインストールする。

仮想マシン作成後、起動前に設定を編集
表示>詳細

  • ディスプレイ 「Spiceサーバー」(デフォルト)から「VNCサーバー」に変更

rhel7-kvm-install-03.png

【補足】
ディスプレイをSpiceサーバ(デフォルト)のままにしておくと、仮想マシン起動時にエラーとなる

rhel7-kvm-install-01.png

対処として、以下サイトを参考にディスプレイをVNCに変更
CentOS7の仮想マシンマネージャーのコンソールエラー

  • Boot Options 「IDE CDROM 1」にチェックし順序を1番目に移動

rhel7-kvm-install-04.png

  • IDE CDROM 1 Ubuntu16.04のISOファイルを指定

rhel7-kvm-install-05.png

ゲストOSのインストール

KVM上で仮想マシンを起動し、OSインストール実施。

rhel7-kvm-install-06.png

以降、特にエラーも無く完了。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0