1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

専門学校生が応用情報技術者試験に合格した話

Last updated at Posted at 2022-07-20

はじめに

私は2022年4月に実施された春期情報処理技術者試験で、応用情報技術者に合格しました!!

内訳としては、午前が73.75点 ・ 午後が69点 でした!

無題.png

今後、応用情報技術者を受ける方へ私の体験が参考になればいいかと思い、この合格体験記を書こうと思います。

この記事の対象者

  • 応用情報が気になっている方
  • 基本情報に合格して次に取得する資格を探している方
  • ITに興味がある学生の方

応用情報技術者とは??

まず、応用情報技術者について説明したいと思います。

問題数 時間 形式 合格ライン
午前 80問 150分 四肢択一 60%
午後 11問中 5問選択 150分 記述式 60%

受験手数料:7,500円

  1. 対象者像
    高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能を持ち、高度IT人材としての方向性を確立したもの
  2. 業務と役割
    基本戦略立案又はITソリューション・製品・サービスを実現する業務に従事し、独力で次のいずれかの役割を果たす。
    (1). 需要者(企業経営、社会システム)が直面する課題に対して、情報技術を活用した戦略を立案する。
    (2). システム設計・開発を行い、又は汎用製品の最適組み合わせのよって、信頼性・生産性の高いシステムを構築する。また、その安定的なサービスを実現する。
    IPAサイトから引用

基本情報技術者との主な違い

基本情報技術者と主な違いは以下になります。

  • CBTではなく、PBT形式
  • 午後問題が記述式になる
  • 1日の間に、午前問題と午後問題を行う

基本情報は、PC上で問題に解答していく形式でしたが、
応用情報になると、午前はマークシート形式、午後は記述式になります。

その他にも、基本情報では、午前問題・午後問題を別日に受験可能でしたが、応用情報では、1日の間に、午前問題と午後問題の2つの試験を受験することになります。

受験のきっかけ

受験しようと思ったきっかけは、以下の二つです。

  • 基本情報技術者試験に合格したので、さらなるステップアップをしたい

  • 基本情報の知識が残っているうちに応用情報の勉強を始めたい
    という思いがあったので受験をすることにしました。

対策

勉強期間

応用情報以外にも並行して他の資格勉強をしていたので正確な値は確かではありませんが、勉強期間は、約3,4か月くらいでした。

午前問題対策

最初の 1.5か月程度 は午前勉強のみを行いました。
使用した教材はこちらです↓

言わずと知れた過去問道場ですね。
1問1問に詳細な解説が載っているので理解がはかどりました。
午前問題の対策についてはこれ以外使用していません。
午前問題は直近2回を除いた過去10回分から約半分の問題が再利用されます。
ですので、80問中、40問程度が過去問 ということになります。
上記で紹介した過去問道場でも過去問出題率の統計を出しているのででよければご覧ください。
統計情報

午後問題対策

午後問題は、全11問から5問を選択して回答する形式になります。

問題 分野 配点
問1 情報セキュリティ(必須) 20
問2 経営戦略 20
問3 プログラミング 20
問4 システムアーキテクチャ 20
問5 ネットワーク 20
問6 データベース 20
問7 組込みシステム開発 20
問8 情報システム開発 20
問9 プロジェクトマネジメント 20
問10 サービスマネジメント 20
問11 システム監査 20

残りの2.5か月くらいは午後問題の対策に充てました。
使用した教材はこちらです↓

過去問道場は午後問題にも対応していたのでとても重宝しました。
そのほか2冊についてですが、2022 応用情報技術者 午後問題の重点対策 (重点対策シリーズ)では、実際の過去問と詳しい解説が載っています。回答の記述の根拠はどこにあるかを示してくれたりしてくれていたので午後問題の解答能力はこの本を読んでかなり上がったと思います。

情報処理教科書 出るとこだけ!応用情報技術者[午後]では午後問題の効率的な解き方を紹介してくれています。例えば、「このような記述があったらこう書く!」みたいな感じで、問題文を読み込まなくても解けるようなテクニックを載せてくれています。午後問題は時間がかかるので身に着けてしまえばかなりの時短になります。実際に、データベースなどER図を見るだけで解けるよう問題が増えたのでとても時短に繋がったと思います。

ちなみにですが、私が選択した科目も載せておこうと思います。

  • 情報セキュリティ
  • データベース
  • プロジェクトマネジメント
  • サービスマネジメント
  • システム監査

まとめ

応用情報に合格したことで、自分の知識の幅も広がったと思いますし、自信にもつながってとてもいい体験にになりました。

今度は高度試験に向かって勉強を頑張っていきたいと思います!!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?