LoginSignup
0

posted at

updated at

バグ除けの神様にお参りしてきた件

この記事は Unityゲーム開発者ギルド2 Advent Calendar 2022 12月17日の記事(飛び入り参加)です。

引っ越しました

 フルリモートの会社に転職してから仕事部屋が欲しいと思っていたのですが、1年半以上を経てからようやく引っ越しました。
 で、引越した先の近所にどうもエンジニアにご利益がありそうな神社があるようなので、ちょいと散歩がてらお参りしてきました。

バグ除け?

 三宅八幡宮
 こちらでございます。子供に関するご利益の他に『虫退治の神様 として「害虫駆除」 などの御利益で知られ、通称 「虫八幡さん」(むしはちまん)とも呼ばれて親しまれて』いるそうです。
 グレース・ホッパーが不具合を起こしたHarvard Mark IIの中に蛾を発見して以来、我々エンジニアにとってバグは不倶戴天の敵です。この小さな虫がアリアン5を爆発させ、みずほ銀行の信頼は地を超えマントルまで落ち、ガンジーに核攻撃までさせたのでしょう。唾棄すべき存在です。一刻も早くお祓いに行きましょう。

アクセス

 京都市街北部にあります。叡山電鉄八幡前駅から徒歩5分。地下鉄国際会館駅からでも15分と歩けなくもない。駐車場もあります。

様子

参道

参道

鳥

噴水?

噴水?

本殿

本殿

境内にある茶店「ポッポ」

冷えた体に生姜の効いた甘酒が美味しい。砂糖を使っていないのだとか。
P_20221218_144201.jpg

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0