はじめに
未経験からのWeb系企業転職をするためのポートフォリオを作成しました。
マッチング機能を用いてエンジニアをつなぐサービスです。
8月から勉強をはじめ、10月から着手し完成まで至りました。(改修は随時行なっていきます。)
なぜ作った?
私は現在地方で働いています。
だいぶ田舎にいるため、東京都比べてしまうとコミュニティが少ないです。というかありません。
このような壁があり、エンジニアとの繋がりが少ないのです。
そこで、エンジニア向けのマッチングアプリがあればこの問題は解決できるのでは?というのが始まりです。
Twitterでよくない?という声が聞こえてきますが、Twitterではその人の得意な技術や好きな分野を調べなくてはなりません。
このサービスでは、「タグ機能」があり、その人の好きな分野をすぐに知ることができます。
## サービス紹介
【リンク】
https://engineer-link.herokuapp.com
【Github】
https://github.com/kotaro-saitou/engineer-link-app
Engineer Linkは、エンジニアとエンジニアが気軽にメッセージを送りあえるサービスです。
主な機能
・画像付きユーザー登録機能
・(ログイン時)フォロー/アンフォロー機能
・記事の投稿機能
・タグ(Ruby、Pythonなどの自分の好きな技術など)の画像付き投稿機能
・相互フォローのみリアルタイムメッセージ機能
・記事、タグ、ユーザー一覧でのページネーション機能
技術
・Rails5.2.2
・Ruby2.5.4
・CircleCI
・Rspec
・Heroku
・AmazonS3(プロフィール画像、タグの画像)
・ActionCable(リアルタイムチャット)
工夫
・CircleCIを用いて自動デプロイを実装
・Githubでissue管理を行なった
参考にしたサイト
【Rails】Herokuで画像を投稿できるようにする方法(ActiveStorage + Amazon S3)
Rails5.2から導入されたcredentials.yml.encを極める
Rails 5 + ActionCableで作る!シンプルなチャットアプリ(DHH氏のデモ動画より)
未経験がWeb系転職成功したいならgithubでissue管理して開発しよう
全てとても参考になりました!!
ありがとうございます!!!
思ったこと
このサービスを開発するにあたり、以下の技術は勉強しながら実装しました。
・Rspec
・ActionCable
・CircleCI
この辺りのことを実装するにあたり、「手を動かしながら学ぶことの重要性」を感じました。(特にRspec)
Rspecの勉強はEveryday Railsが本当におすすめです!!
https://leanpub.com/everydayrailsrspec-jp
翻訳してくださっている方々に深く感謝しながら勉強しましょう。
CircleCIに関しては、調べながらやっていけば比較的簡単に導入できます。
ポートフォリオを作成できていない未経験の方へ
Progateなどで基礎を勉強することは楽しいですし、素晴らしいことです。
しかし、勉強したことを元に物を作るのはもっと楽しいです!
なんでもいいので、物を作り、そこに自分にとって未知の技術を取り入れることは、
勉強にもなり非常に楽しいです。
最後に
これからは、この二ヶ月はサーバーサイドに偏りすぎていたので、フロントの勉強に力を入れつつ
引き続き頑張ります!