0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

MicroStrategyにおいて階層をもったデータをレポート抽出する設計方法

Last updated at Posted at 2023-04-04

はじめに

本記事ではMicroStrategyにおいて
階層を持つデータを使用した設計についてご紹介します。

概要

ここでは以下のように項目同士が階層になっているデータを階層データとします。
テストデータとしてエリア<グループ<部門と粒度が大きくなるデータを用意しました。
このようなデータをMicroStrategyで設計する際の活用方法を本記事ではご紹介できればと思います。
image.png

活用方法

まずはプロンプトなど条件設定の際の設計紹介になります。
KAISOという階層マスタとKAISOTRNというトランをエリアという項目で結合しています。
image.png

image.png
レポート項目にはトランから作成したトランID・商品コード、
マスタから作成したグループ・部門を配置しています。
またプロンプト(条件設定)にはマスタから作成したグループ・部門を配置しています。
image.png
エレメントプロンプトにすると以下のようにグループや部門などから条件を選択することができ、SQLは以下のようになります。階層の最下層とトランの項目を結合させると、階層や組織情報が変わった際もマスタの更新をすれば、レポートの改修影響を少なくできるかと思います。
image.png
image.png
image.png

またデータ制御についてもエリアが頻繁に変わる場合などは、グループや部門単位で制御をすると手メンテ工数が減るので、制御設計の際にも活用できるかと思います。
image.png

さいごに

今回は簡易的な記事ですが、
マスタでできるだけ情報をもたせて運用を簡易化するという点で
みなさまの業務にぜひご活用いただけますと幸いでございます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?