家のネット回線が遅いと思いつつ、
そもそも「プロパイダー?」「光回線?」って状態だったので
簡単に用語をまとめていきます。
光回線
【役割】
- 光ファイバーケーブルを利用したインターネット回線のこと。
- 家にネットを引き込む、インターネット回線そのもの。これがないとインターネットできない。
- 家まで引き込まれた光回線を通じてインターネットに接続する。
- 光回線単体ではインターネットに接続できず、プロバイダー契約が必要。
【例】 - NTTの「フレッツ光」、KDDIの「auひかり」、ソフトバンクの「SoftBank光」など。
- これらのサービスは光回線(NTTやKDDIなどの設備)を利用し、インターネット接続は契約したプロバイダーが提供する。
プロバイダー(ISP: インターネットサービスプロバイダー)
【役割】
- インターネットに接続するためのサービスを提供する会社。
- インターネット接続サービスを提供する会社。
- プロバイダーがいないと、回線が家まで来ていてもインターネットに接続できない。プロパイダーと契約しないと、ネットは使えない。
- プロバイダーによって速度やサービス品質が異なるため、遅い場合はプロバイダーの変更も検討する。
【例】
- ドコモネット、OCN、ビッグローブ、など。
- ドコモ光の場合、光回線(NTTの設備)を使い、ドコモネットなどのプロバイダーがインターネット接続を提供する。
Wi-Fi
【役割】
- 無線でデバイスをインターネットに接続するための仕組みのこと。
- 光回線を「家の中で無線で利用できるようにする手段」
- Wi-Fiそのものは物体ではなく、電波の仕組み(接続方法)。ルーターから出る電波を使って、スマホ・PCが接続する。Wi-Fiは仕組みなので、ルーターや回線そのものではない。
- 電波が届く範囲や通信速度はルーターの性能や設置場所に依存する。
ルーター
【役割】
- 家の中でインターネット接続を複数のデバイス(スマホ、PC、ゲーム機など)に分配する装置。
- Wi-Fiの電波を飛ばして、無線でデバイスをインターネットに接続できるようにする。
- 有線LANポートを備えており、ケーブルで直接接続することも可能。
- 最新のルーター(例:Wi-Fi 6対応)ほど、通信速度や安定性が高い。
- ルーターは物理的な「中継装置」に過ぎないので、接続元の回線速度が遅ければ、ルーターを良いものにしても速度改善には限界がある。