#自己紹介
こんにちは!
今回初めて投稿をします。
同じことで何度も悩んでしまわない為の、自分用のメモとして、またアウトプットする事によって記憶の定着に繋がればと思い始めました。
それでも、もしかするとどなたかに拝見していただける機会があるかもしれませんので、少しだけ自己紹介をさせていただきます。
2020年10月中旬より本格的にプログラミングの勉強をスタートさせ、現在はプログラミングスクールも活用し、未経験の中途という形でエンジニア転職を目指している者です。
さて今回の本題に!
開発環境
ruby 2.6.3
Rails 5.2.4.4
#投稿された記事をIDの若い順に並べてください。
この言葉にまず「若い順」ってどういう意味だろうと疑問に感じました。
結果から言うと、答えはそのままの意味で1.2.3.4....となるような数字の小さい順という事でした。
この若い順が一般的な昇順(asc)、その反対が降順(desc)になります。
今回のIDの話で例えると、
・昇順:IDが小さい順。古い記事が上にくる。
・降順:IDが大きい順。新しい記事が先頭にくる。
今回は、コントローラに記述する方法を使用したので残しておく事にします。
1.昇順、降順どちらも指定しない場合。
デフォルト値は降順になります。
#デフォルト表記
@books = Book.all
@books = Book.all.order(:id)
2.昇順、降順指定をする場合。
掲載画像のコメントにも載せましたが、orderを記述する場合は手前のallは省略可能。
# 昇順
@books = Book.all.order(id: asc)
@books = Book.all.order(id: "ASC")
#orderがつく場合は、allを省略することもできる
#今回は指定を降順にします
@books = Book.order(id: desc)
@books = Book.order(id: "DESC")
終わり
今回は以上になります。
私自身もプログラミング初心者ですが、同じ様な立場の方に少しでも参考になれば幸いです。
また、もし内容に誤りなどがございましたら、ご指摘いただけますと幸いです。